2011.03/30 [Wed]
計画停電
計画停電
昨日は春を思わせる暖かさ。今日も16度を超えそうです。
なので計画停電は実施されません。
少しホッとしています。
節電のためコンセントは極力抜いてあり。。。
真っ暗も不安ですが、
地震後は寒い日が続き
暖をとることが一番の課題に。
今、リビングにはお布団が2組置いてあり
いつでもひけるように。
これらの物が役にたっています。


ろうそく
庭用ソーラーの明かり(2種)
蛍光灯ランタン
ラジオ
手動懐中電灯
そして。。。
ペットボトル湯たんぽです。

タオルで巻いて。お布団の中に入れたり。
食べ物は。。。

けんちん汁
暖かくなれそうな汁ものとおにぎりだったり。
お布団の上でまどろんでいるプクちゃん。

いままで、当たり前と思っていたものを
こうして使えるありがたさ噛みしめて
頑張っていきましょう!!
昨日は春を思わせる暖かさ。今日も16度を超えそうです。
なので計画停電は実施されません。
少しホッとしています。
節電のためコンセントは極力抜いてあり。。。
真っ暗も不安ですが、
地震後は寒い日が続き
暖をとることが一番の課題に。
今、リビングにはお布団が2組置いてあり
いつでもひけるように。
これらの物が役にたっています。


ろうそく
庭用ソーラーの明かり(2種)
蛍光灯ランタン
ラジオ
手動懐中電灯
そして。。。
ペットボトル湯たんぽです。

タオルで巻いて。お布団の中に入れたり。
食べ物は。。。

けんちん汁
暖かくなれそうな汁ものとおにぎりだったり。
お布団の上でまどろんでいるプクちゃん。

いままで、当たり前と思っていたものを
こうして使えるありがたさ噛みしめて
頑張っていきましょう!!
スポンサーサイト
No title
計画停電、回避されて良かったですね。
少し前まで寒さがぶり返していて大変だったと思います。
美味しそうな具沢山のけんちん汁で温まりましたか?
ホント、私達は電気がある生活をあまりにも
当たり前に思って過ごしていましたよね。。。
私もこれを機会に節電を心がけるようになりました。
まだまだ寒暖の差が激しく
不便な時間を過ごされることと思いますが
体調に気をつけてお過ごし下さいね。