fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

計画停電

計画停電

昨日は春を思わせる暖かさ。今日も16度を超えそうです。
なので計画停電は実施されません。
少しホッとしています。

節電のためコンセントは極力抜いてあり。。。
真っ暗も不安ですが、
地震後は寒い日が続き
暖をとることが一番の課題に。


今、リビングにはお布団が2組置いてあり
いつでもひけるように。


これらの物が役にたっています。


P1000899.jpgP1000902.jpg

ろうそく
庭用ソーラーの明かり(2種)
蛍光灯ランタン
ラジオ
手動懐中電灯


そして。。。

ペットボトル湯たんぽです。

P1000901.jpg
タオルで巻いて。お布団の中に入れたり。

食べ物は。。。

P1000881.jpg
けんちん汁

暖かくなれそうな汁ものとおにぎりだったり。


お布団の上でまどろんでいるプクちゃん。

P1000919.jpg


いままで、当たり前と思っていたものを
こうして使えるありがたさ噛みしめて
頑張っていきましょう!!
スポンサーサイト



*Comment

No title 

おはようございます。

計画停電、回避されて良かったですね。
少し前まで寒さがぶり返していて大変だったと思います。
美味しそうな具沢山のけんちん汁で温まりましたか?

ホント、私達は電気がある生活をあまりにも
当たり前に思って過ごしていましたよね。。。
私もこれを機会に節電を心がけるようになりました。

まだまだ寒暖の差が激しく
不便な時間を過ごされることと思いますが
体調に気をつけてお過ごし下さいね。
  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2011.03/30 09:00分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪

計画停電がある日はなんだか落ち着かず
やはり、ない日は正直ホッとします。。。

うふふっ。。。
切って煮てのこんなお料理で過ごしていました!
生姜や七味でさらにポカポカに^^

ホント。
あまりにも豊かになりすぎていたのかもしれませんね。。。

いつもありがとうございます(感謝)
何事も、前向きに考え乗り切っていこうと思います!!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.03/30 09:34分 
  • [Edit]

No title 

そうですね・・
当たり前と思っていた生活を
本当にありがたく思っています
こちらは計画停電はありませんが
家族で節電を心がけるようになりました

暫く不自由でしょうが
頑張ってくださいね
けんちん汁~~心も身体も暖まりそうです^^v
  • posted by くまりん 
  • URL 
  • 2011.03/30 11:38分 
  • [Edit]

くまりんさんへ 

こんにちは♪

去年、レンジが壊れた時
レンジなしの生活は考えられない~~と思いましたが
ありとあらゆるものが電気製品ですよね。。。

無い知恵しぼって頑張りますね~~^^
節電で光熱費もダイエットです!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.03/30 11:45分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2011.03/30 12:17分 
  • [Edit]

鍵コメさんへ 

おはようございます♪

そうなることを願って頑張りましょう!!

朝晩はまだまだ冷え込みますね。
風邪などひかないようにしましょうね^^
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.03/31 05:44分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード