2011.03/05 [Sat]
ニシンの三五八漬けと豆腐と菜の花の炒め煮の献立 夕ご飯
3月4日(金)夕ご飯

<MENU>
・ニシンの三五八漬け
・豆腐と菜の花の炒め煮
・ひじきの煮物
・めかぶ黄身卵

ニシンの三五八漬け↑ ひじきの煮物↑
焼いただけ~
30cmの大物?ニシン。一尾98円でした。
中には白子が。
とっても美味しかったです!!

豆腐と菜の花の炒め煮↑ めかぶ黄身卵↑
*フライパンに油を熱し少々の塩・唐辛子を入れ菜の花をジャジャッと炒め、お湯を入れる。
豆腐を加え、あらかじめ混ぜておいた、水・ウエイパー・酒・醤油・みりんを入れ
味がなじむまで煮て、仕上げに水溶き片栗粉。(茹でてあったブロッコリー・パプリカも)
前日に続き、骨・麹つながりで小骨が多いニシンの三五八漬けで夕ご飯です。
98円というお値段なので、数の子ではなく白子が!
まったり美味しかったです!
息子、お肉は脂身が嫌だとか、骨が。。。なんていうけど
お魚は文句も言わずに綺麗に食べてくれる~~♪
お魚きれいに食べれる人って好き!!
昨日は隣町、埼玉県越谷市の梅林公園に行って来ました。




まだ、8分咲きといったところでしたが
とても綺麗で癒されました~~
我が家の梅の木

ようやく、蕾が膨らんできたところ。
来週あたりには咲くかなぁ~~
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。

<MENU>
・ニシンの三五八漬け
・豆腐と菜の花の炒め煮
・ひじきの煮物
・めかぶ黄身卵


ニシンの三五八漬け↑ ひじきの煮物↑
焼いただけ~
30cmの大物?ニシン。一尾98円でした。
中には白子が。
とっても美味しかったです!!


豆腐と菜の花の炒め煮↑ めかぶ黄身卵↑
*フライパンに油を熱し少々の塩・唐辛子を入れ菜の花をジャジャッと炒め、お湯を入れる。
豆腐を加え、あらかじめ混ぜておいた、水・ウエイパー・酒・醤油・みりんを入れ
味がなじむまで煮て、仕上げに水溶き片栗粉。(茹でてあったブロッコリー・パプリカも)
前日に続き、骨・麹つながりで小骨が多いニシンの三五八漬けで夕ご飯です。
98円というお値段なので、数の子ではなく白子が!
まったり美味しかったです!
息子、お肉は脂身が嫌だとか、骨が。。。なんていうけど
お魚は文句も言わずに綺麗に食べてくれる~~♪
お魚きれいに食べれる人って好き!!
昨日は隣町、埼玉県越谷市の梅林公園に行って来ました。




まだ、8分咲きといったところでしたが
とても綺麗で癒されました~~
我が家の梅の木

ようやく、蕾が膨らんできたところ。
来週あたりには咲くかなぁ~~

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
No title
お食事とっても美味しそうですね♪
そして、梅!!!
とっても綺麗ですね♪♪♪
素敵な公園ですね♪
いつか、私も行ってみたいと思いました♪
また、満開の時には素晴らしい梅の開花なのでしょうね♪♪♪