fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

きりたんぽ鍋とめはり寿司の献立 夕ご飯

11月27日(土) 夕ご飯

101127_1839~0001
<MENU>
・きりたんぽ鍋
・シメサバ入りめはり寿司

101127_1841~0001
きりたんぽ鍋↑
*鶏もも肉・ゴボウ・セリ・糸こんにゃく・里芋・シメジ・きりたんぽ
(まいたけ買い忘れ、シメジで代用)

101127_1840~0001
めはり寿司↑
スーパーで見てどうしても食べたくなり買ってしまいました。
高菜で巻かれたご飯の中にはシメサバが!
とっても美味しかったです!

きりたんぽ鍋は私の両親の故郷、秋田のものです。
比内地鶏のスープ(市販)、とてもコクがあって美味しいのでけれどちょっと高い。
1パックだけでは足りないので冷凍してあった鶏の茹で汁も足して。

セリは春先に出るものと違い長く根っこも付いていて
泥臭い感じがまた美味しい!!

根菜たっぷりで体も温まるきりたんぽ鍋。
懐かしくホッとする味を堪能しました♪

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

No title 

プクリンママさん、こんばんは!

わ、きりたんぽ♪♪♪
わたし、秋田のお友達がいて、
秋田のお料理、大好きなのです♪♪♪

秋田、まだいったことがないのですが、
いつか、いってみたいのです。

お寿司もおいしそうです!!!
うふふ

ご両親のほっとするお料理で、心もポカポカですね♪♪♪
  • posted by 三十路オンナ 
  • URL 
  • 2010.11/30 22:19分 
  • [Edit]

三十路オンナさんへ 

おはようございます♪

三十路さんのお友達に秋田出身の方がいらっしゃるんですかぁ!!
秋田は美味しいものの宝庫と思っている私♪
よく昔行っていた頃の美味しい思い出がたくさんあって♪
三十路さんも、大好きなんてすご~く嬉しいです^^

人も温かくとてもいいところですよ~!!

三十路さんとお話していて急にきりたんぽが食べたくなって。。。
心も体もポカポカになりました~!!ありがとう~~~♪♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.12/01 07:39分 
  • [Edit]

No title 

こんにちは♪
きりたんぽ鍋まだ未体験だわ~☆
鶏からだしとってるんですね^^
美味しそう~(^u^)

めはり寿司ワタシもスーパーで見かけたら
連れて帰るかも~^^
〆鯖×高菜・・・想像しただけでウマ~数値高いもん♪


☆母は料理ベタですよ。。。♪
大胆というより、テキト~♥(笑)
テキト~な所だけ譲りうけちゃった☆
たまご×のりサンドウマ~なのでぜひ試してください~♥
  • posted by ヨシ 
  • URL 
  • 2010.12/01 15:01分 
  • [Edit]

No title 

こんにちは~♪

きりたんぽ、大好き~^^
友人の故郷が秋田で、帰省すると
おみやげにきりたんぽをくれるので嬉しくて。

お店できりたんぽ買うと高いよね~^^;
でも、美味しいから一冬に二回は食べます!
今年はまだ食べてなかった~^^;
さっそく買いに行かなくちゃ。
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2010.12/01 15:16分 
  • [Edit]

No title 

プクリンママさん、こんにちは。

高菜に〆鯖、私の大好物です。
私も見かけたら絶対買って1人でお昼に
食べていそう(笑)

きりたんぽ、とってもヘルシーで身体に
良さそうなお鍋ですよね~。

うちの母が5歳の時に亡くなった私の祖母が
秋田の出身なのだそうです。
いつか行ってみたいな~♪
  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2010.12/01 19:10分 
  • [Edit]

ヨシさんへ 

おはようございます♪

きりたんぽ鍋まだ食べたことないんですね!!
鶏のだしが効いたとっても美味しい鍋ですよ~♪
きりたんぽもモチモチして美味しい~^^

めはり寿司もお勧め~!!
シメサバと高菜のお漬物の相性ピッタリでした♪
自分でも作ってみたいな☆

☆おかあさんの作ったサンドイッチ、
 全然適当に見えなかったよ!
 どちらかというと几帳面に見えた♥
 豊な発想を譲り受けたんじゃ。。。
 たまご海苔サンド試してみますね♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.12/02 06:43分 
  • [Edit]

hikaruのママさんへ 

おはようございます♪

hikaruのママさんのお友達も秋田出身の方いらっしゃるんですか!!
本場のものいただけるなんてうらやましい~^^
秋田には美味しいもの沢山あるので
私も、行きたくなりました。。。

そうなんですよね~^^;
きりたんぽ、お店で買うと高いですよね~^^;
ご飯が余っていたら、自分で作るという手もありますよ!!
今年の冬もきりたんぽ鍋楽しんでください^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.12/02 06:48分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪

shokoさんも大好物なんですね!!
私も、本当はお昼に独り占めしちゃおうかな~?
と思ったのですが。。。(笑)
お鍋のお供にいいかなと思い夕飯に~!

shokoさんのおばあちゃんも秋田出身なんですね!
私も、両親の実家周辺しか知らないのですが
美味しいものも沢山ありとってもいい所!!
おばあちゃんの故郷、行ける機会があるといいですね♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.12/02 07:00分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード