2010.07/31 [Sat]
ナスと牛肉の醤油煮とタコとピーマンのサッと炒めの献立 夕ご飯
7月30日(金) 夕ご飯

<MENU>
・ナスと牛肉の醤油煮
・タコとピーマンのサッと炒め
・カボチャの煮つけ
・ぬか漬け
・味噌汁(お麩・ネギ)

ナスと牛肉の醤油煮↑
*切れ目を入れたナスと牛こま肉を甘み少なめで煮つけました。
甘じょっぱいのも好きだけど、甘さ控えめにするとさっぱりしていて夏向き?かも。

タコとピーマンのサッと炒め↑
パパッと炒めたピーマンにタコとお醤油・塩コショウを和えただけ
苦味があるものは切ってスグに炒める(ゴーヤ)と同じくしたら・・・
息子「コレもスグ炒めたの?苦くない!」と
ピーマンの苦味も苦手な息子が言うんだから間違いない??

カボチャの煮つけ↑

昨日産直所で買ったカボチャ。「雪化粧」って言う名前だったかな?
このカボチャ好きなんです。
もうちょっと熟れていたらもっともっと美味しかっただろうなぁ。。

カマボコとキュウリの板わさ↑
ところで。
12日に産まれた2号ちゃんもすくすくと育っております。
一号君は退院してからホントに手がかかって大変でした。今も。
が・・・、2号ちゃんはホントに手がかからなく今のところ大変育てやすい子です!
これも「トコちゃんベルト」のおかげかしら。。。?
説明書にも育てやすい子になるって書いてあったな。
まあ、手のかかる子ほどかわいいって言うけどね
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。

<MENU>
・ナスと牛肉の醤油煮
・タコとピーマンのサッと炒め
・カボチャの煮つけ
・ぬか漬け
・味噌汁(お麩・ネギ)

ナスと牛肉の醤油煮↑
*切れ目を入れたナスと牛こま肉を甘み少なめで煮つけました。
甘じょっぱいのも好きだけど、甘さ控えめにするとさっぱりしていて夏向き?かも。

タコとピーマンのサッと炒め↑
パパッと炒めたピーマンにタコとお醤油・塩コショウを和えただけ
苦味があるものは切ってスグに炒める(ゴーヤ)と同じくしたら・・・
息子「コレもスグ炒めたの?苦くない!」と
ピーマンの苦味も苦手な息子が言うんだから間違いない??

カボチャの煮つけ↑

昨日産直所で買ったカボチャ。「雪化粧」って言う名前だったかな?
このカボチャ好きなんです。
もうちょっと熟れていたらもっともっと美味しかっただろうなぁ。。

カマボコとキュウリの板わさ↑
ところで。
12日に産まれた2号ちゃんもすくすくと育っております。
一号君は退院してからホントに手がかかって大変でした。今も。
が・・・、2号ちゃんはホントに手がかからなく今のところ大変育てやすい子です!
これも「トコちゃんベルト」のおかげかしら。。。?
説明書にも育てやすい子になるって書いてあったな。
まあ、手のかかる子ほどかわいいって言うけどね

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
No title
苦い野菜は、切ってすぐ炒めると苦くないんですか?
知らなかったです~。
ゴーヤは、いつもこれでもかって言うくらい、苦味を
取る処理をしてました^^;
お孫さん、すくすくと育っているようで、嬉しいです。
女の子のほうが、手がかからないんでしょうかね?
我が家はみんな女子なので(笑)違いは分かりませんが。。。