fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

ホッケ焼きと切り干し大根の煮物とまたゴーヤの献立 夕ご飯

7月29日(木) 夕ご飯
100729_1902~0001
<MENU>
・ホッケ焼き
・切り干し大根の煮物
・切り干し大根サラダ
・ゴーヤとベーコンのカレー粉炒め
・自家製ぬか漬け(生姜・大葉)
・味噌汁(キャベツ・玉子)

和食です。

100729_1902~0003
ホッケ焼き↑
*苦手な大根おろし添えて

100729_1902~0002
切り干し大根の煮物↑

100729_1909~0001
切り干し大根サラダ↑
一袋全部もどしたらかなりの量に
少し取り分けてサラダに
味付けは、顆粒丸鶏がらスープ・砂糖・醤油・お酢で
これがなかなか美味しかった。

100729_1903~0001
ゴーヤとベーコンのカレー粉炒め↑

100729_1902~0004
自家製ぬか漬け↑
*前日出そうと思っていたのにぬか床から出し忘れ・・・
漬かりすぎてしまったので薄切りにして水にさらし、生姜と大葉の千切りうまみ調味料とお醤油で味付け
古漬けや漬かりすぎの漬物はこんな風に食べてます。

今日はホッケにしようと思うんだけど後は何がいい?聞くと
娘は「切り干し大根の煮物」と。

そうでした。
娘は切り干し大根やひじきの煮物やカボチャの煮つけなんかが好きなんです。
最近作っていなかったなぁ。と反省。

やっぱり、和食はホッとするな。。。

すっかりゴーヤの虜になってしまった私。
わざわざ、ゴーヤを買うために雨の中スーパーへ。

同じものじゃつまらないので昨日はカレー味。
ん・・・んんん・・・
昨日は前日より苦味があるような???
(鰹節を入れると苦味減るとTVで見たような。。2日間とも入れてある)
前日は宮崎産、昨日は地元の農家の方が作ったもの。その違い??
チャンプルーの時はムコ殿も自分の口がおかしいのかと思ったって言っていたぐらいなのに!
多分お豆腐と絡まった玉子でいっそう苦味も柔ぐのだと思います。
でも今まで食べてきたものとは雲泥の差なのでパクパクいけましたよ。
これは実験してみた方がいいかな~?

今日もゴーヤ料理しようか考え中!
でも昨日に時点で息子に「またゴーヤだぁ~!!」と言われたしな。。。

苦くなかった!!と断言してしまったけど。。。
もし試された方いたら教えて欲しいな♪

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

No title 

おはようございます!

和食、本当にほっとしますね♪

ほっけ、私も大好きです。
もちろん、切干大根も♪

ぬか漬けもおいしそうですね。
ゴーヤのお料理、いいレシピが見つかるといいですね♪
  • posted by 三十路オンナ 
  • URL 
  • 2010.07/30 07:13分 
  • [Edit]

No title 

おはようございます^^
ゴーヤ料理~!
私も調子に乗っていろいろ挑戦してみようかな^^
割った時に種が赤くなってるくらい熟れてると苦味も少ないと聞きました!
でも買う時に分からないですよねー。
今日のお昼は一人チャンプルーです^^

和食、美味しそうだな~。
我が家は和食中心ですがそういえば切干大根最近使ってないなー。
こうやってブログにお邪魔すると我が家の献立もメニューが豊富になって行きます^^
  • posted by eomot 
  • URL 
  • 2010.07/30 09:17分 
  • [Edit]

No title 

プクリンママさん、こんにちは~。

ゴーヤにハマってますね^^
近所の沖縄風居酒屋で食べた、ゴーヤチップが
無茶美味しくて、マネしたけどカリッと揚がらない
のですよ~。あれなら子供でも食べられるのになぁ。

切り干し大根、美味しそう~~!!
私も母の煮物が好きで、無性に食べたくなる
ことがあります。
やっぱり母の味ですよね♪
  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2010.07/30 11:30分 
  • [Edit]

三十路オンナさんへ 

こんにちは♪

和食は何だか優しい気持ちにしてくれます!^^

干物は焼くだけ簡単! しかも美味しいですよね!!
パリパリ食感のサラダが美味しくて今までなんで作らなかったんだろうって^^

ゴーヤ初心者コースの苦味の少ないレシピ探さないと。。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.07/30 13:28分 
  • [Edit]

eomotさんへ 

こんにちは♪

今頃1人チャンプルーしているかしら??
そうそう!
今年夏はゴーヤを食べよう!。。。です!

熟れているものは苦味が少ないのですか~。
中をのぞけないのが残念!

切干大根も忘れられがちな食材ですよね^^;
eomotさんの手にかかるとどんなお料理になるのかしら??

ホントですね!
私もブログ始めてから皆さんのところへお邪魔するようになって初めて挑戦するお料理増えました^^
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.07/30 13:37分 
  • [Edit]

shokoさんんへ 

こんにちは~♪

はい!
すっかりハマってしまいましたi-234
今日も産直所に行ってゴーヤをいったん手に取ったのですが、
息子に調子に乗ってと言われそうなのでやめましたi-229

子供も食べれる無茶美味しいゴーヤチップ気になりますぅ♪
リベンジしたら、作り方教えて欲しいな~i-233

煮物は母の味ですよね!
私のも一応娘にとったら母の味?? だといいんですが。。。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.07/30 13:46分 
  • [Edit]

No title 

和食・・大好きです♡
私は魚と煮物があったら、大満足♪
ゴーヤ調理、試してみますね^^v
子供達が美味しいと言ってくれるゴーヤ料理
出来ると良いなwww
  • posted by くまりん 
  • URL 
  • 2010.07/30 19:37分 
  • [Edit]

No title 

こんばんは♪

ワタシもどちらかと言うと家だと和食派♥
ひじき・切り干し大根大好き~♪
それと万年おでんを食べたい人でもあります!!!

ゴーヤそろそろ我が家にも登場させたい~♪
切り干しって煮物のイメージですが
サラダ美味しそうです~☆
  • posted by ヨシ 
  • URL 
  • 2010.07/30 22:18分 
  • [Edit]

くまりんさんへ 

おはようございます♪

やっぱり日本人。小さい時から食べなれているからホッとしますよね。
私も最近はお肉もいいけどお魚が好きかな。
でもお魚は高いので、アジ・サンマ・・・・なんて物ばかりですが^^;

お子さん達に美味しいと言ってもらえるといいですね~!!
くまりんさんのゴーヤ料理楽しみです^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.07/31 07:17分 
  • [Edit]

ヨシさんへ 

おはようございます♪

ひじきや切り干し大根は脇役だけど
ご飯にもおつまみにもなるし、体にも良さそうだよね!
柔らかい切り干しもいいけど、パリパリ食感のサラダもお勧め!
もっと具を入れれば立派なサラダに。。。

万年おでんかぁ~。
夏でもおでん食べたくなるのわかる気がする~~!!

お子ちゃま達もゴーヤ食べられるの??
変わったものを食べたときのお子ちゃまのリアクション見るのってちょっと楽しい!
ヨシさんのゴーヤ料理も楽しみだな(*^0^*)//

  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.07/31 07:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード