2010.06/28 [Mon]
バーニャカウダと豚肩ロースと大根のトマト煮込みの献立 夕ご飯
6月27日(日) 夕ご飯

<MENU>
・バーニャカウダ
・豚肩ロースと大根のトマト煮込み

バーニャカウダ↑

豚肩ロースと大根のトマト煮込み↑
<簡単レシピ>
①豚肩ロース・大根・ニンジンを1cmぐらいの厚さ、玉ねぎはくし型に切る。
②豚肩ロースに塩コショウをふる。
③豚肉と野菜ををそれぞれ両面焼く。
④鍋に③とひたひたの水・切ったトマト・ローストガーリック・少量の砂糖・オリーブを入れ煮る。
味が足りなければ塩コショウで味を調える
⑤お皿に盛りお醤油を数滴たらす。
冷凍室にあった豚肩ロースのブロック肉・完熟しすぎたトマト・残っていたオリーブ。
味付けは塩コショウと仕上げに使った数滴のお醤油だけどほんのりトマトの酸味があって
いいお味に仕上がりました。
残り物で作ったのに美味しかった~♪
そしてバーニャカウダは以前KALDIで買っておいてそのままになっていたんだけど・・・
ヨシさんのところで見てどうしても食べたくなって!!

前から気になる物だったけど、アンチョビ大丈夫?かなって。
でもヨシさんのボクちゃん達も気に入ったそうで^^
私も大人の味を堪能してみようかと・・・
(安全策としてマヨとバジルソースも用意)
ソースは白ワインや生クリームを入れてもOKと書いてありましたがそのまま温めてお皿にあけただけ。
思った以上にお・い・し・い~~~!!
アンチョビもニンニクもしつこくない!
お野菜たっぷり食べれるしすっごく気に入りました~
おかげで好きなものまた増えました~。ありがとう!(*^0^*)//
3人のお子ちゃまに囲まれいつも豪快で元気をくれる→ヨシさん
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。

<MENU>
・バーニャカウダ
・豚肩ロースと大根のトマト煮込み

バーニャカウダ↑

豚肩ロースと大根のトマト煮込み↑
<簡単レシピ>
①豚肩ロース・大根・ニンジンを1cmぐらいの厚さ、玉ねぎはくし型に切る。
②豚肩ロースに塩コショウをふる。
③豚肉と野菜ををそれぞれ両面焼く。
④鍋に③とひたひたの水・切ったトマト・ローストガーリック・少量の砂糖・オリーブを入れ煮る。
味が足りなければ塩コショウで味を調える
⑤お皿に盛りお醤油を数滴たらす。
冷凍室にあった豚肩ロースのブロック肉・完熟しすぎたトマト・残っていたオリーブ。
味付けは塩コショウと仕上げに使った数滴のお醤油だけどほんのりトマトの酸味があって
いいお味に仕上がりました。
残り物で作ったのに美味しかった~♪
そしてバーニャカウダは以前KALDIで買っておいてそのままになっていたんだけど・・・
ヨシさんのところで見てどうしても食べたくなって!!

前から気になる物だったけど、アンチョビ大丈夫?かなって。
でもヨシさんのボクちゃん達も気に入ったそうで^^
私も大人の味を堪能してみようかと・・・
(安全策としてマヨとバジルソースも用意)
ソースは白ワインや生クリームを入れてもOKと書いてありましたがそのまま温めてお皿にあけただけ。
思った以上にお・い・し・い~~~!!
アンチョビもニンニクもしつこくない!
お野菜たっぷり食べれるしすっごく気に入りました~

おかげで好きなものまた増えました~。ありがとう!(*^0^*)//
3人のお子ちゃまに囲まれいつも豪快で元気をくれる→ヨシさん
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
No title
バーニャカウダ、私食べたことないと思うんですよ。
皆さんのブログでよく拝見し、一度食べてみたいと
思ってました!食べてみた~い
たくさんお野菜食べられるし、いいですよね。
肩ロースと大根のトマト煮込み、とても残り物で
作ったとは思えませんね
いつもとっても彩り豊かで、見ているだけで
元気が出ます