fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

バーニャカウダと豚肩ロースと大根のトマト煮込みの献立 夕ご飯

6月27日(日) 夕ご飯
100627_1912~0001
<MENU>
・バーニャカウダ
・豚肩ロースと大根のトマト煮込み

100627_1902~0003
バーニャカウダ↑

100627_1913~0001
豚肩ロースと大根のトマト煮込み↑
<簡単レシピ>
①豚肩ロース・大根・ニンジンを1cmぐらいの厚さ、玉ねぎはくし型に切る。
②豚肩ロースに塩コショウをふる。
③豚肉と野菜ををそれぞれ両面焼く。
④鍋に③とひたひたの水・切ったトマト・ローストガーリック・少量の砂糖・オリーブを入れ煮る。
 味が足りなければ塩コショウで味を調える
⑤お皿に盛りお醤油を数滴たらす。

冷凍室にあった豚肩ロースのブロック肉・完熟しすぎたトマト・残っていたオリーブ。
味付けは塩コショウと仕上げに使った数滴のお醤油だけどほんのりトマトの酸味があって
いいお味に仕上がりました。
残り物で作ったのに美味しかった~♪

そしてバーニャカウダは以前KALDIで買っておいてそのままになっていたんだけど・・・
ヨシさんのところで見てどうしても食べたくなって!!
100627_1851~0001
前から気になる物だったけど、アンチョビ大丈夫?かなって。
でもヨシさんのボクちゃん達も気に入ったそうで^^
私も大人の味を堪能してみようかと・・・
(安全策としてマヨとバジルソースも用意)

ソースは白ワインや生クリームを入れてもOKと書いてありましたがそのまま温めてお皿にあけただけ。
思った以上にお・い・し・い~~~!!
アンチョビもニンニクもしつこくない!
お野菜たっぷり食べれるしすっごく気に入りました~
おかげで好きなものまた増えました~。ありがとう!(*^0^*)//
3人のお子ちゃまに囲まれいつも豪快で元気をくれる→ヨシさん

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

No title 

プクリンママさん、おはようございます。

バーニャカウダ、私食べたことないと思うんですよ。
皆さんのブログでよく拝見し、一度食べてみたいと
思ってました!食べてみた~いi-178
たくさんお野菜食べられるし、いいですよね。

肩ロースと大根のトマト煮込み、とても残り物で
作ったとは思えませんねi-183

いつもとっても彩り豊かで、見ているだけで
元気が出ますe-271
  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2010.06/28 08:42分 
  • [Edit]

No title 

こんにちは~♪

バーニャカウダのソースがあるんですね~。
初めて見ました。
きっと家庭では出せない味なんでしょうね~。

彩りもきれいで、食欲そそられました~^^
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2010.06/28 12:51分 
  • [Edit]

No title 

こんばんは♪
なんだか紹介してもらっっちゃって・・・・。
嬉し恥ずかしい感じ♪
カルディのバーニャカウダソース美味しいんですね♥
プクママさん家の野菜達彩りが良くて更に美味しそう^^


☆つけ麺の麺でやると、もちもち感がとってもいいんですよ♪
 普通の焼きそばでは、なんだか物足りなくなる感じ^^
 魚介のエキス大好きなんです(^u^)
 肝臓にも良さそうだし(笑)
  • posted by ヨシ 
  • URL 
  • 2010.06/28 22:24分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪

私も、初めて食べました!
うまく説明は出来ないけど・・・
お野菜たくさん食べたい時いいですよ~i-234
私は買ってきたソースで食べたので。。。料理?。。。ですが
shokoさんの作ったお豆腐のディップも美味しそうでしたぁi-237

トマト煮込みは、トマトが熟しすぎちゃって生で食べるのにはちょっと・・・と思い
お孫ちゃんの好きな大根とニンジンを入れて煮てみました。
ちょっとだけshokoさんのとかぶっていたみたい(ウフフッ)

  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.06/29 05:20分 
  • [Edit]

hikaruのママさんへ 

おはようございます♪

バーニャカウダのソースあるんですよ~。
家庭でも作れるみたいですが・・・アンチョビを使うみたいで。
残ったアンチョビの使い方がわからないので
バーニャカウダ初心者の私は買ってしまいました^^;

ソースさえあれば冷蔵庫のお野菜総動員でヘルシーで彩り豊かな食卓になりますね(^^)V
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.06/29 05:27分 
  • [Edit]

ヨシさんへ 

おはようございます♪

バーニャカウダソース買っては見たもののそのままになってて・・・
色んなお野菜が冷蔵庫にちょこちょことあったのでグットタイミング。
ヨシさんのおかげで、初体験できました~^^

勝手に紹介させてもらってすみません。
時間がなくてうまく紹介できていなかったような。。。^^;

☆つけ麺の麺は太くてモチモチ感がいいですよね~。
 私も濃厚魚介スープ系が大好きなので食べてみたいです!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2010.06/29 05:39分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード