2010.05/29 [Sat]
ヘルシー!高野豆腐つくねとシラタキとしらすの炒め物の献立 夕ご飯
5月28日(金) 夕ご飯

<MENU>
・高野豆腐つくね
・シラタキとしらすの炒め物
・ちょこっとお刺身(マグロ)
・茹でナスの味噌梅干和え
・アスパラの揚げ焼きびたしとトマト
・味噌汁(大根・大根の葉・油揚げ)

高野豆腐つくね↑
<簡単レシピ>
・高野豆腐(2枚)をすりおろし豆乳(150cc)を入れ混ぜておく
・鶏ひき肉(200g)を↑に混ぜ、塩(小1/2)・コショウ(少々)・卵(1個)をよく混ぜる
・フライパンに多めの油を熱し、つくねの種をスプーンで落としながら両面焼く
・水・砂糖・お醤油・みりんを鍋にかけ水溶き片栗粉で餡を作り、焼いたつくねにからめれば完成
高野豆腐が入っているとは言わなければ気が付かないかも・・・
ふっくらふんわりで美味しかった!

シラタキとしらすの炒め物↑
大好きな一品です。
<簡単レシピ>
・水切りしたシラタキを塩でよくもみ熱湯で茹でる(こうすると臭みが取れるような気がする)
・しらすはフライパンで炒る
・ニンジンと絹さやを千切りにする
・フライパンに油を熱しシラタキ・しらす・ニンジン・絹さやを入れ炒める
・塩コショウ・醤油・みりんで味付ければ完成
いつもはシラタキではなくピーマンで作るのですがたくさん頂いた絹さやで。
(仕上げにごま油で香りづけしても)

マグロのお刺身↑

茹でナスの味噌梅干和え↑

去年漬けた柔らかい方の梅干・・・。残りあとわずか。

アスパラの揚げ焼きびたしとトマト↑
アスパラ美味しいです!
数年前のダイエットからはや三年がたちここ数ヶ月で急激に体重増加
お酒好き・炭水化物大好物の私・・・
わかっちゃいるけどやめられない。
気にしなくちゃいけないのは私だけだけど
昨日はヘルシーメニューで
私はこんなに量食べてませんから(笑)
2つのランキングに参加してます。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
ありがとうございました。

<MENU>
・高野豆腐つくね
・シラタキとしらすの炒め物
・ちょこっとお刺身(マグロ)
・茹でナスの味噌梅干和え
・アスパラの揚げ焼きびたしとトマト
・味噌汁(大根・大根の葉・油揚げ)

高野豆腐つくね↑
<簡単レシピ>
・高野豆腐(2枚)をすりおろし豆乳(150cc)を入れ混ぜておく
・鶏ひき肉(200g)を↑に混ぜ、塩(小1/2)・コショウ(少々)・卵(1個)をよく混ぜる
・フライパンに多めの油を熱し、つくねの種をスプーンで落としながら両面焼く
・水・砂糖・お醤油・みりんを鍋にかけ水溶き片栗粉で餡を作り、焼いたつくねにからめれば完成
高野豆腐が入っているとは言わなければ気が付かないかも・・・
ふっくらふんわりで美味しかった!

シラタキとしらすの炒め物↑
大好きな一品です。
<簡単レシピ>
・水切りしたシラタキを塩でよくもみ熱湯で茹でる(こうすると臭みが取れるような気がする)
・しらすはフライパンで炒る
・ニンジンと絹さやを千切りにする
・フライパンに油を熱しシラタキ・しらす・ニンジン・絹さやを入れ炒める
・塩コショウ・醤油・みりんで味付ければ完成
いつもはシラタキではなくピーマンで作るのですがたくさん頂いた絹さやで。
(仕上げにごま油で香りづけしても)

マグロのお刺身↑

茹でナスの味噌梅干和え↑

去年漬けた柔らかい方の梅干・・・。残りあとわずか。

アスパラの揚げ焼きびたしとトマト↑
アスパラ美味しいです!
数年前のダイエットからはや三年がたちここ数ヶ月で急激に体重増加

お酒好き・炭水化物大好物の私・・・
わかっちゃいるけどやめられない。
気にしなくちゃいけないのは私だけだけど
昨日はヘルシーメニューで

私はこんなに量食べてませんから(笑)
2つのランキングに参加してます。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
こんにちは♪
コレ美味しそう♪
我が家は実家でもらった、梅干しが
まだまだあります^^
そのままではほとんど食べませんが、何かと和えるとウマ~です^^
☆リンクの件よろしくお願いします~♪
ぜひ鎌田のだし醤油探してみて下さい☆
ウマ~ですよ(●^o^●)