fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

カツレツとホタテのひものポン酢和えの献立 夕ご飯

P1080075.jpg
<MENU>
・牛もも肉のカツレツ
・ブロッコリー&アボカドとトマトのサラダ
・ホタテのひものポン酢和え

P1080076.jpg
牛もも肉の塊を1cm位の厚さに切り肉たたきでバンバン半分くらいの厚さに。
粉チーズ入りの卵液とパン粉をまぶして揚げ焼き。

P1080066.jpg
ホタテのひも(ボイル済み)とスライス玉ねぎ(さらす)、千切りニンジンとピーマン(さっと茹でる)でポン酢和えに。

P1080067.jpg
アボカドとトマトは塩コショウ・ケチャップ・タバスコ・レモン汁で和えて



お肉ではなく私はヘルシー?にトマトのカツレツ~♪
P1080077.jpg


先日お話の続き。。。
夕ご飯食べ終わったころ(このメニューではないのですが。。)
娘から震える声で電話が。
「〇〇(ムコ殿)が、事故にあって救急車で運ばれた」と。
どんな様子かまったくわからず、娘は病院へ。
命に別状はなかったのですが、腕の骨2本骨折。
そして、昨日は手術でした。(無事に終わりました)
バイク(原付)での通勤なのですが、横からぶつけられて転倒したようです。
(相手もバイク(3輪?のバイク便?))
訳が分からず泣き叫ぶ1号君。(夕寝中だったのでなおさら)
我が家も夕食後で何もなく、息子が子供たちが喜びそうなご飯やお菓子やアイス
いろいろ買ってきてくれて助かった~
ムコ殿の仕事は運転が中心。
仕事復帰は4・5か月先らしいです(とほほ。。。)
ここの所、お孫ちゃんの子守りで私もヘロヘロ~~
体力つきそうです(笑)
ムコ殿が事故にあったちょうどその時間当たりに
なぜか食器を割るハプニングも。。。
結構そんな虫の知らせ?なんてことも多いんです。
突然起こる事故、怖いですね。
皆さんも、お気をつけください。
(1号君は我が家にお泊りしていて、まだスヤスヤ睡眠中Zzzz...)

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

こんにちは。

事故に遭われたのですか。
お譲さんの ご主人様ですよね それは大変でしたね。
1日も早くご回復されます様 お祈り致します。

お孫さんの子守をそれてるのですね。
子供は体力が半端じゃないですから
こちらがクタクタになりますよね?
お疲れ出ないようになさって下さい。<m(__)m>

いつも おかずが豊富で羨ましいです!
我が家 冷蔵庫も常に品薄です。(^^ゞ
  • posted by mon tresor 2007 
  • URL 
  • 2013.03/22 16:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは。

お婿さん、大変でしたね。
とりあえず手術も無事に終わったとのことで
ホッとされたことでしょう。
お若いのできっと回復も早いと思いますが
無理なさらず養生なさってくださいね。

ママさんも急な子守等で体調崩されませんように。

トマトのカツレツ、ヘルシーですね。
揚げたらトマトの甘味が強く感じられて
美味しいでしょうね。
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2013.03/22 20:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

大丈夫ですか?事故こわい。
手術するほどだから、大変な事故だったんでしょうね。
命が大丈夫でとりあえず良かったです。
でも実際仕事もいけないとなると大変なことですよね。
横からなんて逃れようがないですもん。こわいです。

お孫さんの相手、大変ですよね。
がんばってください!!

応援
  • posted by sukemarumon 
  • URL 
  • 2013.03/22 21:40分 
  • [Edit]

mon tresor 2007さんへ 

おはようございます♪
ご心配おかけしました。
うちの娘の旦那です。
事故。。。って聞いただけで血の気が引きました。
無事手術も終わり一安心です。

ほんと、子供は疲れ知らずですよね~~(笑)
子育ては体力いるね。

冷蔵庫が品薄ってことは、食材を上手に使っているってことですよ~
我が家も、ちょっと整理しないと。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2013.03/23 06:59分 
  • [Edit]

hikaruのママさんへ 

おはようございます♪
ご心配おかけしました。
おかげさまで無事手術も終わり一安心。
しっかり治して、早く仕事復帰できるといいのですが。。。
私は、お孫ちゃんに鍛えてもらって若返るかしら(笑)

お肉はちょっとヘビーかな?とトマトのカツレツにしたのですが
とっても美味しかったです。
また食べたい!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2013.03/23 07:04分 
  • [Edit]

sukemarumonさんへ 

おはようございます♪
ご心配おかけしました。
腕の骨2本(これが複雑とまではいかないのですが変な風に折れていたらしく。。。)
足の打撲でした。
でも、このくらいで済んだからよかったと思わないとね。
ただ、仕事復帰に数か月も。。。だって(がぁーーん)

子供相手にするって体力と忍耐だね~~
がんばります!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2013.03/23 07:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

カツレツにホタテのひものサラダ、美味しそう。

と思ったら、お婿さん事故ですか。
それは大変です。
私も膝と鎖骨の骨折の経験がありますが、手術は大変ですし、あとのリハビリも大変。

長い入院で家族のサポートも大変だと思いますから、頑張ってください。

自分勝手な転倒とかじゃなくて相手に責任がある事故というのが辛うじて救いでしょうか。
  • posted by あんこ1961 
  • URL 
  • 2013.03/23 13:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

プクママさん  こんにちは(^^♪

お婿さん、大変なことでしたね。
娘さんも心を痛めていることでしょうね。
復帰は4,5ヶ月先‥本当に大きな事故だったんですね。
お見舞い申し上げます。

1号君、そっか春休みなんだね(^^)
元気いっぱいで目が回っちゃうよね。
でも、プクママさんスレンダーで身軽だからまだまだ大丈夫よ~♪

カツレツ‥恥ずかしながら一度も食べたことない(^_^;)
ガッツリ行きたいときにはいいね!
キャ~!トマトのフライ!!
これも始めてみた(^^)
映画でグリーントマトをフライにするって
無かったっけ?
加熱したトマトの方が好きなので今度
作ってみます。
  • posted by はるさん 
  • URL 
  • 2013.03/23 14:10分 
  • [Edit]

あんこさんへ 

おはようございます♪
あんこさんも同じような経験で手術なされてますもんね。
退院は、来週中にもできそうなんですが
その後は通院しながらの自宅療養。。。となりそうです。

10:0とはいかないものの保障はありそうなので
幸いだったでしょうか。。。
あんこさんも、3度目とならないようにおきをつけくださいね。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2013.03/24 07:26分 
  • [Edit]

はるさんへ 

おはようございます♪
当日はかなり焦りましたが
無事手術も終わりホッとしているところです。
仕事復帰まで長ーーい...
私の方が、心配になっちゃいます^^;

疲れ知らずのお孫ちゃんたちに翻弄されてるよ(笑)
えぇ~~!スレンダー??って言われたの初めて~~
あれからさらにお腹ポッコリ(あはっ)

私も、お肉のカツレツは初めて作ったかも!
でも、トマトにしちゃったから、同じく!一度も食べたことないよ。
ふんわりチーズが香るトマトカツレツ美味しかったよ^^
その映画。。。ごめん観たことないんだけど
グリーントマトは加熱すると美味しいらしい!
私も手に入ったら、作ってみたいな~
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2013.03/24 07:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは。
え〜、お婿さんがそんな目に合われたのですか!?
それは大変でしたね。。。
しかも仕事復帰が4月、5月ではなく4~5ヶ月先
なのですか@@
娘さんも色々大変なことでしょうね。
どうぞお大事になさってください♪
1日も早く回復されると良いですね!!

チーズが入っていてミラノ風カツレツみたいです^^ サクサクと美味しそう〜♪
ママさんはトマトのフライに??
こちらもさっぱりといけそうですね^^
私もヘルシーメニューを参考にしなくちゃ!!
ママさんも、お孫さんのお世話などでお忙しく
なりそうですがどうぞお体お大事にして下さいね♪
  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2013.03/24 23:30分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪
予期できない事故、怖いですね。
4・5か月も家にいられたら、私だったら我慢できないわぁ~
4月か5月の聞き違いだったら、良いなぁ。。。

チーズが入っているとミラノ風カツレツなのか!
おぉ~そっちの方がかっこいいネーミング♪
私は、中身はヘルシーにトマトにしました~

今日もお孫ちゃん、お預かりとなりそうです。
ご飯、悩むわぁ~~
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2013.03/25 05:54分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード