fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

ハムチーズロール・ベーグル・ウインナーパン・イギリス?パン♪

パン作り♪


涼しくなってパン作りもぼちぼちしています♪

ハムチーズロール
P1060817.jpg
ちょっと焦げちゃった^^;

P1060814.jpg
焼く前はこんな感じ。マヨもくるくる。



何年ぶりかのベーグル。
P1060835.jpg



生地ははフランスパンでウインナーパンとチーズパン。
P1070147.jpg
歯ごたえありあり~(笑)



角食パンにするつもりがーーー
P1070161.jpg

P1070159.jpg
一斤用の型は蓋がなく。。。
100均のこれがいい重しになるかと。。。
がパンの力ってすごい(笑)
結局、ムクムクと押し上げられ「角食パン」は断念でイギリスパン?


おまけ~
P1060804.jpg
ナンドッグのパンは市販^^;
UPしていないお弁当から~

パン作りは、まだまだ修行中。
やっぱりお店のような、うまみが出せない^^;
もっと上手に美味しく作れるようになりたいなぁ~~


この間、水道の検針の方に水漏れしているのでは??と言われました。
一階のトイレがチョロチョロいっているのが気になっていたのですが。

なんでも業者さんに来て見てもらうだけでも
一律5000円しますよ。とのお話。
1階が直したと思ったら2階のトイレまで~~
両方とも旦那に直してもらいました。
2階の方は定かではありませんが、
1階トイレの部品交換は900円で済んだので
この間酔っぱらって無くしたお金許してあげることにします(笑)


2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

プクママさん おはようございます(^^♪

パンを焼ける人って、尊敬しちゃう~♡
前に2回くらい作ったケド‥パンには見えない物体が‥(^_^;)
どれもふっくらしていて美味しそうだね~!
ホント、プクママさんはなんでもできちゃうんだね♪
ご主人も、サッサッと水漏れ直しちゃう
とこが素敵。
そうそう、お金の件、文字通り「水に流しましょう!?」(^^)v
↓のお弁当。
毎回、アイディアと愛情がいっぱいでスゴイなあって思ってます。
  • posted by はるさん 
  • URL 
  • 2012.10/22 08:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは~♪

わ~、どのパンも美味しそうですよ~^^
歯ごたえありありの(笑)チーズパン、
オーダーします~♪

ご主人、水道の水漏れ直せるなんてすごい!
我が家の主人は全然機械系がだめなので
直すのは私の仕事です^^;
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2012.10/22 10:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ワァオ~~(>▽<)スゴーーーーイ!!
おいしそうなパンばかり♪
HB買ってからはさらに形成パンを焼かなくなりました。どんどん便利で手抜きすることが磨かれていくようです(笑)

水場の修理ってお高いですよね~
チャッチャと直してくれる旦那様って尊敬しちゃうね♪
  • posted by 根岸農園 
  • URL 
  • 2012.10/22 12:36分 
  • [Edit]

美味しそう~ 

うわぁ~、たくさんのパンが焼き上がりましたね♪
どれも、とっても美味しそう~~
なかなか難しいですよね...
水場、確かに、故障多いかも...
でも、ご主人、直せる事ができるなんて、素晴らしいです...
今週も頑張りましょう~
  • posted by まひまひゆかりん 
  • URL 
  • 2012.10/22 14:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは。

ひゃ〜、美味しそ〜〜♪
これだけ色々焼けるなんてすごいですよ@@
フランスパンの生地で焼かれた、歯応えの
あるのが特に好みです*^^*
こんな風に焼けるようになりたいと思いつつ
なかなか重い腰が上がりません^^;
老後の楽しみにとっておこうかしら...(笑)

旦那様、とっても頼りになりますね^^v
うちも夫がトイレの修理してくれた時
「水が止まらな〜い@@」と無茶焦ったことが^^;
何とか止まりましたけど。。。
  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2012.10/22 19:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

むくむくとすごいパワーのパン!
めっちゃおいしそうじゃないですか!!
おうちでパンが作れるのってやっぱりいいな~
焼き立てが食べたいです!!

水道、水漏れ困っちゃいますね。
でもそれを直せるご主人尊敬!!
こないだのことは水に流したんですね(笑)

応援
  • posted by sukemarumon 
  • URL 
  • 2012.10/22 22:01分 
  • [Edit]

はるさんへ 

おはようございます♪
私もだよ~
だって思ったように焼けないんだもん(汗)
用語もわかんないし、もっと勉強しなければ~~
あっ!
はるさんのパン一度見たことある気が!
素朴なパンだったような。。。
でも、美味しそうだったよ♪

旦那、ササッとではなかったんだけどね。。。
どこが悪いのかわからず悩んできました(笑)
お!はるさんに座布団3枚!!
最近、お弁当ちょっと頑張っているのさぁ~~
成果でてるかな。。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.10/23 06:57分 
  • [Edit]

hikaruのママさんへ 

おはようございます♪
ありがとう~~
でもね、思ったようにできない!!
ママさん、ご伝授お願いします^^v
歯ごたえありありパンは、まずまずでした~
たぶん。。。ウインナーとチーズのおかげ??

建築関係の仕事してるから、やってもらわなきゃね。
水回りのお仕事ではないけど。。。
hikaruさん家は、ママが担当??
すごーい!!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.10/23 07:00分 
  • [Edit]

根岸農園さんへ 

おはようございます♪
HBいいですよね~
私も一次発酵までお任せのときが多いです。
でも、我が家のHBすっごく古いの^^

業者さんに頼んだらべらぼうな請求された~って人もいて。
旦那に直せて良かった~~
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.10/23 07:04分 
  • [Edit]

まひまひゆかりんさんへ 

おはようございます♪
パン作りもぼちぼち。。。
ちょこちょこ作ればコツもつかめるかもしれませんね。

うちももうすぐ築20年。
あちこちガタが出てきますね。
今週も頑張りましょうね~~
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.10/23 07:16分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪
シンプルなパンほど、難しいです~
フランスパン生地の歯ごたえパンは
ウインナーとチーズのおかげでまずまずの仕上がりでした。
わからない事ばかり。。。
お勉強しなくっちゃ。
老後の楽しみ!もいいですね~

うちの旦那も悩んでいましたよ。
タンクの仕組み見たの私は初めてだった~
次回は私でも直せちゃう??
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.10/23 07:21分 
  • [Edit]

プクリンママ 

おはようございます♪
十分重石の役目果たしてるかと思ったけど
ムクムクパワーすごかった(笑)
sukeちゃんちの素敵なキッチンでパンの香りがしてきたら素敵だろうなぁ~~
。。。と妄想中♪

おうちの故障は困りものですね。
内装工事は、sukeちゃんにお任せします~~♪
おぉ~!座布団こちらにも3枚(笑)
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.10/23 07:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうなんですよねぇ・・・。
小麦の旨みがする生地ができないんですよね。
σ(・_・)の場合、ふわふわ感なんかもHBにお任せしちゃった方が上手くできちゃうので、最近は忙しさも鉄だってほとんどHB食パンばっか^^;
元来面倒くさがりなのでちっとも腕があがらりません・・・。
それにひきかえ、プクリンママさんのパンはどれもおいしそう。
センスの差かなぁ・・・。しょぼ~~ん。
  • posted by KAZ@Laidback 
  • URL 
  • 2012.10/23 09:44分 
  • [Edit]

KAZさんへ 

おはようございます♪
お店のパンはやっぱり美味しいですよね~
おうちパン、焼き立てはまずまずなのですが
時間がたつとパサついちゃうんです^^;
何をどうすればよいのか??やっぱり勉強不足ですね。。。
KAZさんは、HBの発酵時間を調節してるんですよね。
私もやってみたいのですが、どうもやり方がわからず。。。
ありがとうございます♪
でも、KAZさんのパンいつも美味しそう!!と拝見しています^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.10/24 05:53分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード