fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

初めてのお料理で夕ご飯

P1060998.jpg
<MENU>
・鶏レバーのバルサミコ酢ソース煮
・ヤングコーンのベーコン巻
・カボチャとクランベリー・クルミのサラダ
・マカロニグラタン
・ゆで卵

P1060996.jpg
大好きな鶏レバー、いつもは生姜と甘辛煮にする事が多いのですが
今回はちょっと冒険!
バルサミコ酢ソースで煮込んでみました。

鶏レバーは下処理し、塩コショウ・ガーリックパウダー・小麦粉をまぶしサッと表面を焼き
市販のバルサミコ酢ソース(キューピー)でコトコト煮込めば完成。

ソースの裏を見ればオレンジ果汁やブドウ果汁・フォン・ド・ヴォー・赤ワインなど
いろいろ入っているので、そのまま使ってみました。
煮込む前にお鍋にバルサミコ酢ソースを入れておいた時はすっぱい香りが鼻を刺激したけど
煮込めば酸味も和らぎコクと甘みが出たように思います。
思いのほか美味しく仕上がりました♪
(白ワインかお水も足したような???が記憶がはっきりしない)


P1060997.jpg
毎度おなじみのマカロニグラタン。
今回は買い置きしてあった市販のソース使用。
分量通り使ったはずなんだけど。。。ちょっとしょっぱかった^^;

このプレート皿も久しぶりに使ってみたけど。。。
なんだかごちゃごちゃな感じで残念。

と、初めての味に感動したり、残念が悔やまれるご飯となりました。



おとといは久しぶりに友達とランチへ。
自然食レストラン「さんるーむ」

P1070008.jpg

P1070009.jpg
↑のものを真上から

P1070010.jpg
おかわりは全部埋められなかったです。(って食べすぎ?)
これに、豆乳抹茶プリンのデザート少し。

バイキングスタイルなので、ちょこっとずついろんなものが食べれるのが嬉しいですね~
平日ということもあってお席に余裕もあって時間無制限だったので3時間くらい長居しちゃって^^;
ゆっくり話もできました♪

台風の行方も気になりますね。
皆さんお気をつけください

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
私も鶏レバー大好きなんです!
市販のバルサミコ酢ソースを使用なんて、すぐお試しできるメニューは嬉しいです☆
早速。。ソースを買ってこなくっちゃ♪

自然食レストランに3時間も???
ゆっくりおしゃべりして楽しんで・・・
美味しいお料理の研究もできちゃうなんて~
とっても素敵な時間を過ごされたようでいいな☆
ん~1つ1つ・・味見したい!!
  • posted by 根岸農園 
  • URL 
  • 2012.09/28 11:16分 
  • [Edit]

美味しそう~ 

こんにちは~
鶏レバーのバルサミコ酢ソース煮、とっても美味しそう~~
鶏レバーは、食べれるので、こちらも、とても食べてみたいなあ~
あっ、こちらのレストラン、素敵ですね~☆
3時間、本当、あっという間に過ぎちゃいます...
私も、ブログ友さんと、スィーツブュッフェ、スィーツも美味しかったですが、話も楽しくて...
プクリンママさんとも、お会いしたいで~す☆
  • posted by まひまひゆかりん 
  • URL 
  • 2012.09/28 12:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。
鶏レバーのバルサミコ酢ソース煮、と〜っても
美味しそうです♪
私も鶏レバーは好きなのですが、自宅では
扱ったことがないような??^^;
食べてみたくなりました!!

カラフルなプレートも、いつもと違った雰囲気で
素敵ですよ^^v

お野菜中心の自然食のお店だと、たくさん食べても
罪悪感があまりないですよね??(笑)
私も4時間半ぐらい粘ったことあります^^;

↓ババシャツとタイツは今じゃないですよ〜。
まだこちらは昼間30度超えてますので。あははっ
  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2012.09/28 18:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは♪

鶏レバーをバルサミコ酢で!
思いつかなかったですよ~。
つやつやで美味しそうです~。

ママさんもランチだったんですね。
お友達とのランチ、時間を忘れて喋っちゃいますよね~^^;
私も喉、痛かったけど今日は治りました(笑
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2012.09/28 20:34分 
  • [Edit]

根岸農園さんへ 

おはようございます♪
私も~!特に鶏レバが好き!
でしょ!
市販のソースで簡単にできちゃいました(うふっ)
おまけに、バルサミコ酢のファンにも。

すっかり長居してしまいました~
お野菜料理いっぱい食べれて満足♪
これを再現できるといいのですが。。。
美味しいもの食べてお話いっぱいしてリフレッシュ^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.09/29 06:59分 
  • [Edit]

まひまひゆかりんさんへ 

おはようございます♪
鶏レバーにバルサミコ酢のコクとうまみがしみて
とっても美味しかったです!

ゆかりんさんも同じく3時間過ごされたんですね(笑)
スィーツブュッフェ、豪華でとってもおいしそうでしたよ~
いつかお会いできると良いですね♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.09/29 07:02分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪
とっても簡単!しかも適当?に作ったのに
とっても美味しく仕上がりました~
でも、レバーは下処理がちょっと面倒かぁ。。。
shokoさんの、レバーレシピみたいなぁ!!

このプレート絵がごちゃごちゃで
一品料理の方が良いかもですね。

一皿目でお腹いっぱい!
でも、もとを取らねば~~!!と2皿め行っちゃいました(笑)
4時間半も~すごい!

あははっ!そうだよね~
また早とちりでごめんなさい(汗)
今からそんな風にしてたら、冬はどんなになっちゃうだろう??
想像しちゃった~
こちらも今日は30度超えのようだけど
めっきり涼しくなりました。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.09/29 07:09分 
  • [Edit]

hikaruのママさんへ 

おはようございます♪
なかなか良いでしょ!
鶏レバーとバルサミコ酢の組み合わせ。
出来上がり具合も満足でした~
でも、バルサミコ酢の使い方がいまいっちょわからないよ~

ママさんもでしたね!
↑ママさん返し(笑)
喉痛めるほど、爆裂トークだったんだ!
治って良かった^^
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.09/29 07:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

鶏レバー、ぷっくりして美味しそう。
バルサミコ酢、お洒落なイメージ、実は使ったことがないんです。よくわからないし、結構高いし。
ヤングコーンのベーコン巻きお洒落です。

自然食レストラン、沢山あると嬉しくなりますね。

  • posted by あんこ1961 
  • URL 
  • 2012.09/29 15:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

鶏のレバー、私も大好き♪
いつも甘辛く煮込んでましたけど
バルサコミ酢で煮込むなんて、斬新ですね
今度チャレンジしてみます^^v

自然食のバイキング
ヘルシーで体に優しくて良いですね
話も弾んだ様で、何よりでした
私なら、もっと食べちゃうかもww
  • posted by くまりん 
  • URL 
  • 2012.09/29 15:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

バイキングだと3回位行っちゃうんですよね~
欲張りで・・・(笑)
いろんなもの全部試したくなっちゃいませんか!?
デザートも全種類食べたいし・・・

バイキング、楽しいですよね!!

応援
  • posted by sukemarumon 
  • URL 
  • 2012.09/29 16:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

プクママさん こんばんは(^^♪

レバー、すっごく美味しそう!!
バルサミコ酢ソースはお初なんですけど、便利そうですね。
バルサミコは買ってもなかなか使い切れないことが多くて‥(^^ゞ
いろんなお味が入っていて便利そう!
探しに行かなくっちゃ(^^)

カボチャとクルミの組み合わせ、体に良さそう!!
そして美味しそう~♪
味付けはドレッシング?マヨベース?

バイキング‥この頃行ってないな~。
お友達とゆっくり話せるのもいいよね。
でもね、毎週木曜の洋裁教室、なんとなくランチは一品持ち寄りに‥7人いるといろんなバリエーションがあって‥ある意味、バイキング!?


  • posted by はるさん 
  • URL 
  • 2012.09/29 21:13分 
  • [Edit]

あんこさんへ 

おはようございます♪
私もバルサミコ酢、買ってきても使い方も良くわからず。。。で
一度使ってそのまま時間がたって処分したことがあります。
キューピーさんから出ているもので、お値段もお手頃。
いつもと違ったレバー煮ができました。

種類も豊富でお野菜たっぷり!
美味しく楽しかった~♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.09/30 08:03分 
  • [Edit]

くまりんさんへ 

おはようございます♪
鶏レバーねっとり美味しいですよね~
私も、甘辛煮が大好きでレバーと言えば甘辛煮にしていましたが
今回はちょっと冒険。
翌日は、もっとしみてて美味しかったですよ!

自然食のバイキングなので安心してたべまくり~
え!くまりんさんもっといけそう?
私も、バイキングに行くときは底なしの胃袋がほしいと思います(笑)
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.09/30 08:07分 
  • [Edit]

sukemarumonさんへ 

おはようございます♪
せっかくだし!
もとをとらなきゃぁーー!
なんてね♪
私は鬼の形相で食べてるかも(笑)
出来る事なら、全部制覇!2周したいよね~
また、変わったバイキングに行ってみたいなぁ。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.09/30 08:10分 
  • [Edit]

はるさんへ 

おはようございます♪
レバー、美味しかったですよ~
そうなんだよね~
私も以前お店で食べて、これは家庭でも作ってみなくっちゃって
買っては来たものも。。。味もいまいちで、そのまま放置で最後はポイでした^^;
ソースなので調味料も入っているので便利でした。
もう一工夫って思ったけど、それがなかなか(あはっ。。。)

カボチャとクルミいいでしょ。
ところが、クランベリー少し柔らかくしようとカボチャと一緒に茹でたら
変な色になっちゃったの~
なので、アップなし(笑)
マヨとヨーグルト・塩コショウで味付けしたよ。

うんうん!!
それバイキングだね!
お友達のお味もいただけるなんて最高♪
週一でなんて、楽しみだね^^
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.09/30 08:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード