2012.06/25 [Mon]
ローストポークとタコブロッコリーサラダの献立 夕ご飯(2日分)
いつかの夕ご飯(2日分)

<MENU>
・ローストポーク(紫玉ねぎ・スライスきゅうり)
・あらめとちくわの煮物
・たたきあらめのおかかじゃこのせ
・タコとブロッコリーのサラダ
・枝豆(茶豆)
最近は、ワンプレートで出すことが多いです。

ローストポークはついていたペッパーシーズニングをすり込みしばらく置く。
オーブン(200度20分。160度30分くらいだったかな)で焼く。
酒・醤油・みりん・レモンの輪切りを合わせたものに漬け込んでおけば完成。
レモンですっきり爽やかなローストポークの出来上がりです。
まひまひゆかりんさんのところでよく見かける「あらめ」、これをようやく見つけたので早速!

「若あらめ」
1月から2月に出た新芽を「若あらめ」をいうそうです。
1つは、煮物に。
もう一つは、戻したあらめに熱湯をかけよくたたき、だし醤油で。
(後ろに記載されたものを参考に)
たたけば叩くほど粘り気がでます。
ワカメとめかぶの中間って感じがしました。
煮ても、粘りが残っていましたよ。
もう1日分もワンプレートで。

<MENU>
・やきとりレバー(旦那だけ)
・麺なしソース焼きそば
・たくあんと自家製らっきょう
・トマトのカッテージチーズのせ(塩コショウ・レモン汁・オリーブオイルで)
↑の日はちょっと頑張ったけど
最近、一品は市販のものが食卓にのぼります^^;
トマトのカッテージのせがうま~でした!
(トマトとチーズが大好物)
毎日でも、食べれそう~~
山積みだった用事もだいぶ消化してきました(ホッ。)
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。

<MENU>
・ローストポーク(紫玉ねぎ・スライスきゅうり)
・あらめとちくわの煮物
・たたきあらめのおかかじゃこのせ
・タコとブロッコリーのサラダ
・枝豆(茶豆)
最近は、ワンプレートで出すことが多いです。

ローストポークはついていたペッパーシーズニングをすり込みしばらく置く。
オーブン(200度20分。160度30分くらいだったかな)で焼く。
酒・醤油・みりん・レモンの輪切りを合わせたものに漬け込んでおけば完成。
レモンですっきり爽やかなローストポークの出来上がりです。
まひまひゆかりんさんのところでよく見かける「あらめ」、これをようやく見つけたので早速!

「若あらめ」
1月から2月に出た新芽を「若あらめ」をいうそうです。
1つは、煮物に。
もう一つは、戻したあらめに熱湯をかけよくたたき、だし醤油で。
(後ろに記載されたものを参考に)
たたけば叩くほど粘り気がでます。
ワカメとめかぶの中間って感じがしました。
煮ても、粘りが残っていましたよ。
もう1日分もワンプレートで。

<MENU>
・やきとりレバー(旦那だけ)
・麺なしソース焼きそば
・たくあんと自家製らっきょう
・トマトのカッテージチーズのせ(塩コショウ・レモン汁・オリーブオイルで)
↑の日はちょっと頑張ったけど
最近、一品は市販のものが食卓にのぼります^^;
トマトのカッテージのせがうま~でした!
(トマトとチーズが大好物)
毎日でも、食べれそう~~
山積みだった用事もだいぶ消化してきました(ホッ。)

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
NoTitle
ローストポーク美味しそう!!
いつもレンジでチンのものが多い我が家なので、
じっくり作ってみたいと思いました。反省~!
トマトのカッテージチーズもたまらない~☆