2012.03/21 [Wed]
サーモンの蒸し鍋とお寿司の献立 夕ご飯
3月16日(金) 夕ご飯

<MENU>
・サーモンとお野菜の蒸し鍋
・お寿司(高菜巻・しめサバ寿司・つぶ貝握り)

サーモンのあらを塩麹に漬けて、お野菜とともに蒸し鍋に。
キャベツ・大根・ニンジン・豆苗。
昆布だしであっさり仕上げ。
残りは、次の日豆乳を加えてスープに。

息子が大好きなつぶ貝の握り。
しめサバの高菜巻き寿司は買ってきたものです。
久しぶりに菜園野菜の一部をご紹介。
寒くて外に出るのもおっくうで。。。さぼり気味だったため
お野菜たちは元気なし。。。ですが^^;






大きくなれない芽キャベツ・寒さにも負けなかったルッコラ
あきらめていたロマネスコ(紫)は、ちびっこいのが
枯れたと思った三つ葉も顔を出しました。
お孫ちゃんと一緒に収穫のミニミニ大根・カブ・キャベツ。
鈴なりキャベツというのを植えたのですが、できたのは1つだけ。
生まれたての赤ちゃんくらいの大きさでしたよ。
そろそろ、菜園野菜も頑張らなくては
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。

<MENU>
・サーモンとお野菜の蒸し鍋
・お寿司(高菜巻・しめサバ寿司・つぶ貝握り)

サーモンのあらを塩麹に漬けて、お野菜とともに蒸し鍋に。
キャベツ・大根・ニンジン・豆苗。
昆布だしであっさり仕上げ。
残りは、次の日豆乳を加えてスープに。

息子が大好きなつぶ貝の握り。
しめサバの高菜巻き寿司は買ってきたものです。
久しぶりに菜園野菜の一部をご紹介。
寒くて外に出るのもおっくうで。。。さぼり気味だったため
お野菜たちは元気なし。。。ですが^^;






大きくなれない芽キャベツ・寒さにも負けなかったルッコラ
あきらめていたロマネスコ(紫)は、ちびっこいのが
枯れたと思った三つ葉も顔を出しました。
お孫ちゃんと一緒に収穫のミニミニ大根・カブ・キャベツ。
鈴なりキャベツというのを植えたのですが、できたのは1つだけ。
生まれたての赤ちゃんくらいの大きさでしたよ。
そろそろ、菜園野菜も頑張らなくては

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
NoTitle
ママさん家も大収穫ですね♪
芽キャベツは我が家のよりう~んと実がついているし
ロマネスコは今から大きくなりそう!
これからは家計菜園の楽しい季節になりますね^^v
サーモンのお鍋、色合いが良いですね
お花畑のようです☆