fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

甘長唐辛子の肉詰めとオクラチーズの献立(2日分) 夕ご飯

いつかのご飯 2日分


P1040847.jpg

<MENU>
・甘長唐辛子の肉詰め
・オクラチーズ
・セロリの鮭フレークサラダ
・即席ぬか漬け


P1040842.jpgP1040840.jpg
我が家の定番、肉詰め。
最近はピーマンより、甘長唐辛子やジャンボししとうが多いです。
オーブンで焼くと身離れしにくいのでおすすめ。

チーズオクラはあと一品というときに便利。(昔、TVでやっていたもの。)
小口切りにした生のオクラとピザ用チーズをレンジでチン。
だし醤油をかけて混ぜるだけなのにうま~。

P1040844.jpgP1040843.jpg
久しぶりのぬか漬け。
無性に食べたくなったので、切った野菜に糠を混ぜてレンジでチンしちゃった。
しばらく置いておけば立派なぬか漬け?!に~



塩麹漬けのカツで夕ご飯。

P1040856.jpg
塩麹漬けの豚ひれ肉でとんかつ。
ついでに厚めに切ったレンコンカツも付けて。
高野豆腐の煮物にお味噌汁でした。


ブログに書けば、願いかなう??
この間、1号君のトイレトレーニングのお話をしましたが
その2日後位かな。。。
「IKEA」に行ったのですが、
「おしっこおしっこ」とあわててトイレに駆け込んだ1号君。
が!!
大もしたくなっちゃったけど、おむつがない!!
で、できちゃったんです。トイレで。
その後も順調だったんだけど。。。
外出先のクサーなトイレに遭遇してから
またおむつに逆戻り。。。
幼稚園の1日入園でも、
「無理におむつをとる必要はないです」とのお話もあり、
気長にいこうと思ってます。
って、すっかり親の心境

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

お天気ママ 

塩麹につけたとんかつ、おいしそうですね。
たべたい。。。甘長唐辛子の肉詰めもおいしそう。ぽち。
  • posted by  
  • URL 
  • 2012.02/29 07:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

おさるのジョージ、見たんですか?雪だるまの回。
切ないけど、いいお話でしたよね。
クリスマスの歌、、よかったよ。
  • posted by お天気ママ 
  • URL 
  • 2012.02/29 07:36分 
  • [Edit]

おはようございます♪ 

甘長唐辛子の肉詰め、オクラチーズ、どちらも、とっても美味しそう!!!
私も挽肉料理、upしましたが、かなりハンバーグは作ってないかも?
嫌いではないのですが、魚料理が多いからかな?
お孫さん、大丈夫ですよ~
息子も、幼稚園の頃は、外のトイレの匂いが気になるとか、汚いとかで、本当、嫌がりましたよ~
他のお子さんも、家でしかトイレは行かないというのも聞きますし...
男の子の方が、本当、神経質なのかな?
気長にね!
  • posted by まひまひゆかりん 
  • URL 
  • 2012.02/29 09:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます~♪

雪、すごいですよ~!
ママさん家辺りも降ってるよね?

チーズオクラが簡単で美味しそうなので
夏に向けて、国産が手に入ったらやってみます~^^
忘れないようにメモメモ。。。

トイレトレーニングは、一歩進んで二歩下がりって
感じだったな~。
親の心境ですか(笑
出来るようになったら、お祝いだ!
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2012.02/29 09:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

チーズオクラ、簡単で美味しそう♪
また作ってみたいレシピに遭遇です^^v
グレープフルーツジュース×ワインの鶏肉煮込みも作ってみましたよ!
不思議な癖になる味☆
最近はママさんにお世話になりっぱなしですw

塩麹に漬け込んだお肉。。。
我が家も常備品になってます
豚カツも良いですね♪
  • posted by くまりん 
  • URL 
  • 2012.02/29 12:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

おくらとチーズに興味深々です!!

1号君、やったーーー!できたー!
と思ったらそうか・・・外出先のトイレがはずれ。
今の子ってそうなんですかね?
うちの長男もトイレが汚いといやだとかいって
できない!和式もできない!
とっても困ったことに!

私も汚いのは嫌だけど・・・
緊急の時はするしかない(笑)
ぼちぼちいきましょ~ぼちぼち♪

ぽちぽち
  • posted by sukemarumon 
  • URL 
  • 2012.02/29 13:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
甘長唐辛子もオクラも、もう店頭に並んでいるのですか??
春来る前に~すでに初夏を感じさせる食卓ですね
なんだか早く夏野菜育てたくなっちゃった!!
元気をもらっちゃったわ!ありがとうございます。

トイレトレーニング・・お互い昔を思い出しますね。
本格的なトレーニングは暖かくなったころが~いいかもね♪
  • posted by 根岸農園 
  • URL 
  • 2012.02/29 14:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

雪、どうなることかと思っていたんですが、午後に止んで急速に解けて助かりました。
だって、今日は色んなものの支払い(税金とか)の締め切りだったから^^
メニュー、なんだか重なってて面白いです^^
ついこの間、塩麹豚のトンカツだったし、即席ぬか漬けも…。。。
美味しいものはみんな好きですから重なっても不思議はないですねww
それにしてもぬか漬け、綺麗に漬かっていますね。さすがです。
唐辛子の肉詰め、まだしたことないんで、今度してみよ~~っと^^
チーズオクラも♪
P!!
  • posted by KAZ@Laidback 
  • URL 
  • 2012.02/29 19:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは♪

『雪』、大変ですね。
明日は暖かくなる予報のようで、トンデモナイ天気が続きますね。

オクラチーズには目がテン!!
うんうん、コレは美味しそうだわ~。
ぬか漬けをレンチン!?
もう、参りました(..) 簡単でいいねえ。
こちらは寒いから冬場はぬか漬けは諦めていたの、
これは良いアイディアだね。

1号くん、あともう1歩だね(*^^)v
ガンバレ~~~☆
  • posted by はるさん 
  • URL 
  • 2012.02/29 20:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは。

甘長唐辛子の肉詰め、食べ応えもあって
美味しそう~♪
チーズオクラは簡単でもう1品という時にも
重宝しそうですね。
今度やってみよ~っと♪

1号君、あともう一歩ですね^^V
息子の小学校には和式トイレしかないらしく
最近は和式トイレを使ったことがない子も
多いので、入学前に訓練?しておかなくちゃで
大変みたいですよ~><

お天気ママさんへ 

おはようございます♪
とんかつは、お肉も一層柔らかくなって味付き。
そのまま食べても美味しいよ~
甘長唐辛子大好きなんだ!
肉詰め最高♪
応援ありがとう☆


  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 05:34分 
  • [Edit]

お天気ママさんへ 

おはようございます♪
録画したもの持ってきて見ていたので
その部分だけ見せてもらったの。
内容までちゃんと見てないんだけど。。。
ジョージはためになるお話が多いみたいだね。
「黄色いおじさん?」も
ジョージが何をしても怒らないんだよって言ってた。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 05:38分 
  • [Edit]

まひまひゆかりんさんへ 

おはようございます♪
昨日は、お伺いすることが出来なくて。。。
ゆかりんさんのところも、挽肉料理だったんですね!
楽しみ~~!後で遊びに行きます!
うちの男性陣は、やっぱりお肉が好きなようで。。。
食いつきが違います(笑)

息子さんも、そうでしたか~
男の子って神経質なのかもね。
気長に行くしかないですね^^
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 05:44分 
  • [Edit]

hikaruのママさんへ 

おはようございます♪
こっちも雪すごかったよ~~!

チーズとオクラ、簡単でしょ。
ほかに好きな物入れていいと思うよ。

一歩進んで二歩下がりって。。。
ホントだね~
今は、毎日のように会っているので、
お孫ちゃんというより、自分の子供みたいな存在。
幼稚園に通うようになったら、
あまり会えなくなるんだろうな。。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 05:48分 
  • [Edit]

くまりんさんへ 

おはようございます♪
簡単でしょ!
おつまみに良いよ~是非に♪
あれも作ってくれたんだ!
ありがとう~~
いえいえ、わたしもいっぱいアイデアと元気もらってます!
あぁ~~新鮮な魚介が食べたーい^^

くまりん家にも 塩麹はなくてなならない存在になったね~
さらなる塩麹料理の開発、期待してまーす♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 05:56分 
  • [Edit]

sukemarumonさんへ 

おはようございます♪
刻んだおくらとチーズをチンするだけ簡単。
お孫ちゃんたちもお気に入りだよ。

食事の席、大声で
「う〇ち、できたーー!」と(汗)
でも、目を輝かせて報告してくれた姿かわいかった~
なのにね。。。
長男君もそうなんだね~
慣れないところは難しいかぁ~~
緊急の時は、それどころじゃないもんね(笑)
ぼちぼち、ですね♪
応援ありがとう☆
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 06:04分 
  • [Edit]

根岸農園さんへ 

おはようございます♪
そっかぁ~
どっちも夏野菜なんだね~
オクラは国産じゃないと思う。
寒さのせい?でプランターが空き状態。
私も、ぼちぼちと思いつつ、まだ何も行動してない(汗)

懐かしいですよね。。。
でも、自分のときは必死だったのか??
あまり記憶ないんだよね~~
暖かくなった頃がいいね♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 06:09分 
  • [Edit]

KAZさんへ 

おはようございます♪
こちらは、15時近くまで降っていましたよ~
もう融けちゃったの??
今見たら庭と屋根にも雪が残ってる。。。

メニューおんなじでしたか??
ちょっとうれしかったり~~
即席ぬか漬けは、同じ方法?かなぁ~~
唐辛子の肉詰めはおつまみにもってこいです。
KAZさん、普段はお酒飲まなかったでしたっけ?
チーズオクラは簡単すぎ(笑)♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 06:20分 
  • [Edit]

はるさんへ 

おはようございます♪
『雪』、もういや~~
って、はるさんは毎日のように見ている光景だよね。
一雨ごとに暖かくなるっていうけど、雪はもういいかな(笑)

オクラチーズ、簡単でしょ~
チンしたら、だし醤油等かけてすぐにかき混ぜるといいよ。
すぐに食べたいって時に即席ぬか漬けいいかも~
チンしたては、温かくて大丈夫?って思ったけど
糠の風味がちゃんとついてたよ!

ひょんな事から、できるようになっちゃうんだね。
今は、また頑なに拒んでる。。。
園服着ることには。。。♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 06:37分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪
肉詰め、この大きさだとおつまみに
ちょうどいいんだぁ~
チーズオクラは、簡単で面白いよね。
食べる直前にチンするこをおすすめします~

今は、和式トイレ少ないものね~
いろんな経験が必要なんだ!
世のお母様方、いろいろ苦労してるんだね><
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 06:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

雪すごかったですね。
品川は昼まで降ったんですけど、
温かかったので、結果つもりはしなかったです。

プクママさんのところは大丈夫ですか?ぽち。
  • posted by お天気ママ 
  • URL 
  • 2012.03/01 07:08分 
  • [Edit]

お天気ママさんへ 

おはようございます♪
都内はやはり暖かいのかな~
こちらは、10cm程積もったけど
(田舎は寒い??)
一部除き昨日で、融けましたよ~

応援ありがとう☆
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.03/02 06:04分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード