fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

牛肉の赤ワイン・グレープフルーツジュース煮込みの献立 夕ご飯

いつかの夕ご飯


P1040784.jpg

<MENU>
・牛肉と赤ワイン・グレープジュース煮込み。
・ごぼうサラダ・レンコンサラダ
・スープ(キャンベル)

この日も旦那、お酒なし。早めに食べて出かけた時の夕ご飯。
そんな日は、こんなワンプレートが楽でいいですね。

本来は、鶏肉のお料理でしたが(本を参考)
冷凍庫にゴロゴロ肉(コストコ)がまだあるので牛肉で作りました。

<簡単作り方>
・牛肉は塩コショウ・フレッシュタイム(我が家の)・小麦粉をまぶししておく。
・ネギ・ベーコンはみじん切りにし、バターで炒め取り出す。
・バター・サラダ油を足し、牛肉を焼き取り出す。
・ネギ・ベーコンを戻し、お醤油を入れ水分がなくなるまで煮詰める
・↑に牛肉・赤ワイン・ローリエ・水・グレープフルーツジュースを入れ煮込み
 味を見てお醤油・塩コショウで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつければ完成。
 (結構煮込んだので片栗粉は省略しました)

このお料理を作った後知ったのですが、
お肉を赤ワインに3日程漬け込めば
驚くほど柔らかくなるんだって~~(お天気ママさん情報

グレープフルーツジュースは苦味が出るのでは?と思いましたが
苦味はなくバターと和のお醤油で、コクのある美味しい煮込みになりました。
グレープフルーツジュースの効果?かお肉もやわらかかったです。


おまけ~

P1040792.jpg
何にも思いつかない時のお鍋。
味噌ラーメン風。
野菜室のお野菜をドバーッと。ひき肉は食感が残る程度に炒めてあります。
麺の代わりに「しらたき」です。



トイレトレーニングのお話。
1号君(㊚3歳6ヶ月)、「小」の方はトイレできるのですが、
「大」は決してトイレではしない。
必ずおむつを持ってきてこれでする!!と。
それはそれは意志が固い。

ただいま1歳7ヶ月(㊛)になる2号ちゃんは、
「小」だけだけど時々トイレに行ってするようになってるのに。

この春、幼稚園入園の1号君。
それまでにできるようになるかなぁ。。。
(食べ物の後に下の話になっちゃった)

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

おはようございます♪ 

牛肉の赤ワイン・グレープフルーツジュース煮込み、とっても美味しそう!!!
煮込み系のお料理が大好きなので、とても食べたいなあ~
赤ワインに漬け込むと良いんですねぇ...
男の子の方が、なかなかトイレトレーニングも難しいのかな...
私も、結構、苦労した記憶が...へへへ
  • posted by まひまひゆかりん 
  • URL 
  • 2012.02/22 09:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしそうー!
カレーだと思ったらカレーじゃないんですね!!

赤ワインで3日も漬け込む?
なんだかとってもおしゃれ~❤

1号君、ふぁいとー!!
それにしてもおむつを持ってきてする?
おまるじゃなくて??
なんという不思議なこだわり!!

幼稚園までにできるようになるといいですね~
まあ、幼稚園も入ったころみんなよく
もらしてるから大丈夫です・・・・(笑)
幼稚園でまわりに刺激されていっぺんに
トイレでできるようになる気が!!

それにしても2号ちゃん早い!!
1歳7か月で!!?すごい!!

ぽちぽち
  • posted by sukemarumon 
  • URL 
  • 2012.02/22 10:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

赤ワイン×グレープジュ-スですか~
思いもかけない組み合わせですが
お肉も柔らかくなって、美味しいんでしょうね♪
こりゃ、今日の晩御飯に早速作ってみようかな^^v
  • posted by くまりん 
  • URL 
  • 2012.02/22 12:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは。

赤ワインとグレープフルーツで煮込むのって
初めて聞きました@@
とろっとろで美味しそう~!!
ご飯にも合いそうですね♪

...幼稚園に入る頃には皆不思議と
とれるから大丈夫ですよ^^v
うちの怪獣はカーテンの後ろに隠れて
してたっけ(笑) 懐かしい~
  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2012.02/22 19:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

アルコールなしなら、ワンプレートが楽だし、見た目もいいですね。
カレーかと思ったら赤ワイン煮だったんですね、グレープフルーツが入るとどんな味になるんだろう?

1号くん、ちょっと心配ですね。何とか幼稚園までに出来るようになるといいんですが。
まあ、案ずるより産むがやすしで、すっとできるようになるんでしょうね。
  • posted by あんこ1961 
  • URL 
  • 2012.02/22 20:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは~♪

わ~、こういう煮込み料理大好き!
ごろっと大きなお肉が入って、ご馳走ですね~^^

トイレトレーニングか~、懐かしいな~。
我が家も三人ともかなり苦戦しました><
今になって考えれば、みんな絶対出来るように
なるんだから、あんなにカリカリと怒らなくても
良かったのかな~と反省。。。
でも、今もつまらないことでガーッと怒っちゃう><
子育ては難しい。。。(孫育てもですか?)
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2012.02/22 20:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは

グレープフルーツ!?
牛肉と合うんだね(^^)。
苦味というか渋みがあるのかと思ってたけど
お醤油やバターと出会って美味しくなったんだね。

ゴボウのサラダ、美味しそう!!
わたしはマヨ味噌で和えますが、プクママさんの
お味はどんなアレンジ?

1号くん、ナニカこだわりがあるんですね…
100人いたら100人の武勇伝が!
きっとママさん(娘さん)は心配だよね。
でも、絶対にこれが笑い話になる日がくるよって
励ましてあげてね、
  • posted by はるさん 
  • URL 
  • 2012.02/22 23:17分 
  • [Edit]

まひまひゆかりんさんへ 

おはようございます♪
コクのある煮込み料理になりましたよ~
じっくり漬け込みとやわらかくなるんだって!
早く知っていればな。

息子さんも苦労しましたか~
それだけは絶対譲らないんです。。。
入園すれば自然と。。。となるかな。。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/23 05:47分 
  • [Edit]

sukemarumonさんへ 

おはようございます♪
カレーに見えるね~@@

赤ワインで3日漬け込むんだって!
お肉ぷにゅぷにゅらしい!
次回挑戦!!

おまるには何故かしなかったの。
「でるーー」とおむつ持ってくる 。
ほんと、不思議なこだわりだよね(笑)

本人幼稚園生になったらできるとか言ってるけど~~
それに期待。

2号ちゃんの方が早く取れちゃったりね。
でも、相変わらず「ちちばなれ」できず。。。なんだぁ~
応援ありがとう☆
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/23 05:55分 
  • [Edit]

くまりんさんへ 

おはようございます♪
私も、グレープフルーツは初めて~
心配した苦味は感じなかったよ。
お醤油も加わって私好みだった!
ぜひお試しを~♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/23 05:59分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪
グレープフルーツ??って思いますよね~
ジャムを使う煮込みがあるから
それに近い理由??
お肉もやわらかくおいしかったですよ。

おむつトイレの場所あるある~
怪獣君もそんな時期があったんだね。
今の姿からは想像できない。かわいい~~
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/23 06:07分 
  • [Edit]

あんこさんへ 

おはようございます♪
ささっと食べて出かけるので
ワンプレートだと、こちらも楽ちん。
グレープフルーツは主張してないので
入っているのわからないかも。。。

幼稚園まであと一か月ちょっと。。。
どうなるかなぁ~
頑固なのでどう言っても却下。
本人が自覚しないとダメかもですね。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/23 06:11分 
  • [Edit]

hikaruのママさんへ 

おはようございます♪
こういうお料理はうちの男性陣も
食いつきが違うかも~
ごろっとお肉ほおばるの至福の時かもね。

三人の子育てしてるママさん、改めてすごいなぁ~~
いったん必死になっちゃうと
カリカリしちゃうよね!わかる~
子育ては親も反省の繰り返しだよね。
たまに来るお孫ちゃんだったら目に入れてもかわいい。。。。
のだろうけど、ほぼ毎日のように会っているので
自分の子供と一緒で本気モードで叱ってます(笑)
こわ~いおばあちゃんかも。。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/23 06:20分 
  • [Edit]

はるさんへ 

おはようございます♪
本当は鶏肉料理だったんだけどね~
牛肉でもうま~でしたよ。
グレープフルーツの渋みは旨みになってるのかなぁ~?
お醤油やバターでコクのある煮込みになったよ。

ごぼうサラダ、私はだし醤油で煮てから
マヨ和えにすることが多いな。
お味噌もおいしそうだね!
今度やってみよう~~

もうはるさん、やさしい~~
娘が聞いたらほろっとしちゃうだろうな。
初めての集団生活。
おむつだけではなく、かなり落ち着きのない子なので
心配でたまらないはず。
これも個性と思って、温かく見守ってあげなくちゃね!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/23 06:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

2号が1歳7カ月で小をトイレで、、すごい。
ユウタンはなかなか進まなくて。。。

1号君は来年幼稚園なんですね。
また成長しますね。ポチ。

お天気ママさんへ 

おはようございます♪
トイレトレーニングはなかなかスムーズにはいかないよね。
でも、2号ちゃん断乳はできていないんだぁ~

今春、幼稚園入園です。
ますます、生意気になりそうな予感。。。(笑)
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/23 08:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
豪華な牛肉がゴロゴロはいってて~
とっても美味しそうです。
我が家でも牛肉の時のひと手間として、玉ねぎのすりおろしとか、キウィをつぶしたり、オレンジシュースとかはありましたが、グレープフルーツはもっといいかもね~☆
残ったら焼酎にもつかえるし♪(笑)
  • posted by 根岸農園 
  • URL 
  • 2012.02/23 10:31分 
  • [Edit]

根岸農園さんへ 

おはようございます♪
ゴロゴロ牛肉って、特に男性陣は喜んじゃうね!
さすが!根岸農園さん!!
玉ねぎのすりおろしも、キウィも、オレンジシュースも
お肉やわらかくしてくれそうだね~~♪
グレープフルーツも同じ効果あるのかも☆
あははっ!!
そうそう~残りは焼酎いいね~~♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2012.02/24 07:11分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード