2012.01/17 [Tue]
蒸しアンキモと厚揚げのひき肉詰めの献立 夕ご飯
1月16日(月) 夕ご飯

<MENU>
・厚揚げのひき肉詰め(小松菜・ニンジン)
・フキとさつま揚げの炒め煮
・蒸しアンキモ(赤ゆずこしょう)

厚揚げをくりぬき片栗粉をまぶしたものに、
豚ひき肉・くりぬいた部分・ネギ・ショウガ・
醤油・だし・お砂糖・片栗粉等を入れてよく練ったものを詰め
だし醤油で煮ました。

筋をとったアンキモに塩を振り15分ほどおいたら、お酒で振り洗い。
水気をふいて、ラップで巻き両端を輪ゴムで止めて
15分ほど蒸せば出来上がり。
赤いゆずこしょうを添えて。
大好物のアンキモ!
今年もいただくことができました。うま~~!!

お孫ちゃんの大好きなマンゴー♪
前から気になっていて、はるさんにも教えてもらった
「お帰りマンゴー」が最近のお気に入りです~
ヨーグルトにしばらくつけておくとマンゴーがプルルン!
今回食べたマンゴーは→こちら(ミスターマンゴーさん)
甘さ・酸味のバランスがよくそのままでも美味しいよ~
アンチエイジングにも活躍してくれるんだって!
マンゴー食べて若返っちゃいましょ(笑)
寒い日が続いていますね。
昨年、やっていたショウガ生活復活です。
まずは、朝の「生姜豆乳ココア」から。
えっ!と思われると思いますが慣れると意外とおいしい。
あわよくば。。。痩せたい(笑)
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。

<MENU>
・厚揚げのひき肉詰め(小松菜・ニンジン)
・フキとさつま揚げの炒め煮
・蒸しアンキモ(赤ゆずこしょう)

厚揚げをくりぬき片栗粉をまぶしたものに、
豚ひき肉・くりぬいた部分・ネギ・ショウガ・
醤油・だし・お砂糖・片栗粉等を入れてよく練ったものを詰め
だし醤油で煮ました。

筋をとったアンキモに塩を振り15分ほどおいたら、お酒で振り洗い。
水気をふいて、ラップで巻き両端を輪ゴムで止めて
15分ほど蒸せば出来上がり。
赤いゆずこしょうを添えて。
大好物のアンキモ!
今年もいただくことができました。うま~~!!

お孫ちゃんの大好きなマンゴー♪
前から気になっていて、はるさんにも教えてもらった
「お帰りマンゴー」が最近のお気に入りです~
ヨーグルトにしばらくつけておくとマンゴーがプルルン!
今回食べたマンゴーは→こちら(ミスターマンゴーさん)
甘さ・酸味のバランスがよくそのままでも美味しいよ~
アンチエイジングにも活躍してくれるんだって!
マンゴー食べて若返っちゃいましょ(笑)
寒い日が続いていますね。
昨年、やっていたショウガ生活復活です。
まずは、朝の「生姜豆乳ココア」から。
えっ!と思われると思いますが慣れると意外とおいしい。
あわよくば。。。痩せたい(笑)

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
NoTitle
厚揚げをくり抜いてひき肉を詰めて煮るなんて
手間がかかっていて美味しそう♪
あん肝、ずいぶん食べていませ~~ん><
これは贅沢ですね。
熱燗に合います、合います(笑)
赤いゆずこしょうもあるのですね!
生姜生活復活であわよくば痩せられます
ように♪ うふふ