2011.12/20 [Tue]
マグロのあらでお夕食
12月17日(土) 夕ご飯

<MENU>
・湯引き
・煮つけ
・潮汁
・キャベツと卵のおひたし

200円で買ってきたマグロのあらを使ってマグロ三昧してみました。
骨がついていたので外し
適当な大きさに切って塩をふっておきました。

筋っぽいところ(↑写真奥)は生姜とネギ・塩を入れたお湯で茹でました。
しっかり塩味だったので、レモンをギューッと絞って。
身は柔らかく。コニョ・ムチムチっとした食感。
お塩とレモンなのでサッパリ!

パックの下の方は血合いだったので
生姜とネギで甘辛く煮つけに。
見た目と違いこちらもやわらかく、ご飯にあいます。


骨の周りについている身ももったいないので潮汁に。
昆布出汁で。
残った身の部分は焼肉のタレに漬け込んで冷凍保存してあります。
お財布にも優しく、そして美味しいおつまみが出来て大満足でした。
おまけ。。。
たまにパンも焼いて楽しんでいます。

角食パンです。
ちょこちょこ掃除は続いています。。。
あっ!そうそう根岸農園さんに触発され
断捨離始めました~
と言っても、もったいない根性丸出しの私なので
「プチ断捨離」なのですが。。。
それでも、出るわ出るわいらないもの。。。
スパッと捨てる潔さに快感?!
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。

<MENU>
・湯引き
・煮つけ
・潮汁
・キャベツと卵のおひたし

200円で買ってきたマグロのあらを使ってマグロ三昧してみました。
骨がついていたので外し
適当な大きさに切って塩をふっておきました。

筋っぽいところ(↑写真奥)は生姜とネギ・塩を入れたお湯で茹でました。
しっかり塩味だったので、レモンをギューッと絞って。
身は柔らかく。コニョ・ムチムチっとした食感。
お塩とレモンなのでサッパリ!

パックの下の方は血合いだったので
生姜とネギで甘辛く煮つけに。
見た目と違いこちらもやわらかく、ご飯にあいます。


骨の周りについている身ももったいないので潮汁に。
昆布出汁で。
残った身の部分は焼肉のタレに漬け込んで冷凍保存してあります。
お財布にも優しく、そして美味しいおつまみが出来て大満足でした。
おまけ。。。
たまにパンも焼いて楽しんでいます。

角食パンです。
ちょこちょこ掃除は続いています。。。
あっ!そうそう根岸農園さんに触発され
断捨離始めました~
と言っても、もったいない根性丸出しの私なので
「プチ断捨離」なのですが。。。
それでも、出るわ出るわいらないもの。。。
スパッと捨てる潔さに快感?!

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
NoTitle
お酒のあてが!!
すばらしい~!!
やっぱり小さな小料理屋で飲み屋さんを
やったほうがいいとおもいます!!
お客さんたち、絶対喜びそう!!
いらないものって・・・
本当に多い!!
ぽちぽち☆