fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

お昼ご飯

お昼ごはん♪



P1030017.jpg
鶏飯風ごはん。



P1030016.jpg

トッピングは茹で鶏・錦糸玉子・ハム・たらこ・根三つ葉・オクラ・海苔
スープは鶏の茹で汁に塩・だしの素・お醤油で。

待ちきれない1号君の手が(笑)

自分で、好きなものをのせて作りながら食べるのが楽しかったみたいです♪




P1030069.jpg

山形 冷たい肉そば。
鶏肉を入れるようですが、買ってきたちく天で。
乾麺でしたが、コシと歯ごたえがあるお蕎麦で
上品な出汁も美味しかったです!




P1030141.jpg
これは、ケンミンショーでやっていた「コーンチャーハン」を
真似して作ってみました。
コーンと溶かしバターをピューレ状にしたものでチャーハンを作っていたようですが
コーンスープ(粉状)で代用しました。
トッピングのコーンはバター醤油で。

これはお孫ちゃんが大喜び!
久しぶりに
「ばばがつくったのだいすき」「おいしー」の連発で感激~~
とっても甘ーいコーンチャーハン。
プチプチコーンの食感がよいです。




コーンはレンジで茹で?ました。

P1030142.jpg
手前の状態で水にくぐらせ奥のように皮で蓋をしてからラップで包み、
レンジで1分30秒・ひっくり返して1分30秒、計3分で茹で?蒸し上がり
シャキシャキしたコーンがあっという間にできました。
北海道産コーンの甘さに驚き!!


P1030221.jpg
ハムとタマゴのサンドイッチ
みみの揚げパン
中華風炊きこみご飯のおにぎり
(こちらは、炊飯器で炊いたものです)


新学期も始まり、ホッとされてるママさんたち多いのではないでしょうか?
長ーい夏休みのご飯作りご苦労様でした♪

台風の爪痕は大変な被害をもたらしたようです。
自然災害は、避けようもない事ですが
日頃の備えも必要ですね。。。
(我が家も、考えなくっちゃ)
13号も発生しているようです。
今後の進路も気になるところですね。


2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

プクリンママさん、おはようございます。

そちらも台風は大丈夫でしたか?

お昼ごはんは、いつもお孫さん達の分も
用意されるのですよね@@
毎日?こんなにバラエティーにとんだ
ものを作られてほんとうに尊敬します!!
鶏飯ごはん、楽しそうで美味しそう~♪

とうもろこし、たっぷりのコーン炒飯
初めて見ました@@
甘みがあって美味しそっ♪

お孫ちゃんのひと言嬉しいですよね~。
大人になってもきっとママさんの味は
覚えているでしょうね^^

  • posted by shoko♪ 
  • URL 
  • 2011.09/05 09:42分 
  • [Edit]

おはようございます♪ 

お孫さんの喜ぶ姿見ると、頑張ろうという気持ちも高まりますよね!
うちは、一人っ子のせいか、本当、のんびり屋で、こんな性格だと、お嫁さんに来てくれる人いるんだろうか?って今から思いますよ~
コーン炒飯、たっぷりのコーンがたまらないですよ~
鶏飯、まだ食べた事がないのですが、とっても興味あって~
ますます食べてみたくなりましたよ~
どれも、とっても美味しそう!!!
今週もよろしくお願いしま~す☆ぽちぽち
  • posted by まひまひゆかりん 
  • URL 
  • 2011.09/05 10:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう、自分で作れるのって
子供はほんとに好きですよね~
食べるより、それ自体を楽しんでる!
お孫ちゃん、嬉しかったでしょうね。

それにしても、毎日のようにお孫ちゃんを
見てくれるプクリンママさんが羨ましい・・・
私もそんな母がほしいです・・・
頻繁だと疲れるとクレームが・・・!
すごく近所ですが適度に間隔をあけて
行ってます(汗)。

コーン炒飯、うちの子もめっちゃすきそう!!
絶対喜びそうです。
  • posted by sukemarumon 
  • URL 
  • 2011.09/05 11:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは~♪

お昼ごはんも、全然手抜きじゃないんですね^^
私もご馳走になりたい!

お昼というと、定番のパスタかサンドイッチに
なってしまいがちでしたが、ママさんのを見て
猛反省。。。
来週からは、ちゃんと作ろう。。。^^;
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2011.09/05 14:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは

わ~! 鶏飯だ~\(^o^)/
美味しいですよね。

本場のは食べたことがないけど、クッキングパパで見てから
時々作ります。
ダシが肝心のようなので、この時ばかりはは鶏がらをそーっと煮て
真面目にスープを作ります(^O^)。
プクママさんのようには具は多くないけど、食欲が無い時でも
(めったに無い…(^_^;))サラサラいけちゃいますよね。

1号君…グルメだわ(^^♪

そう、今どきの“とうきび”はレンジで簡単調理なんですよね。
品種によっては採りたては“生”で食べられるのもあったり(^O^)。

それにしても、美味しそうな昼食の数々…お見事です!!!
夏の疲れでていませんか?
たまにはゆっくり過ごしてくださいね。

「ばばがつくったのだいすき」な~んて言われたら
またまた頑張っちゃうかしら?
  • posted by はるさん 
  • URL 
  • 2011.09/05 14:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

お孫さんが喜ぶ顔を想像したら、はりきっちゃいますよね^^v
こんなお昼ご飯が出てきたら、私も大満足です☆

台風は大丈夫でしたか?
  • posted by くまりん 
  • URL 
  • 2011.09/05 16:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

鶏飯、私も昔作っていました。
美味しいけど、手間がかかるのでもう何年も作っていないかな。
具の種類が多くて美味しそうです。

コーン炒飯、ケンミンショーで見ました。
コーン好きにはたまらないでしょうね。うちの奥さんに話したら、是非食べたい・・・と暗にリクエストされました。

>花にら、収穫しただけでまだ食べていません。
  • posted by あんこ1961 
  • URL 
  • 2011.09/05 22:51分 
  • [Edit]

shokoさんへ 

おはようございます♪
ご心配ありがとうございます。
こちらは、風は強く時折ザァーと雨が降る程度でした。

毎日ちゃんと作っていませんよ~~(笑)
せっかくだから。。。と写真撮ったものをのせましたが
コンビニ弁当やパンを買って食べたりすることも♪
まだまだ、好き嫌いがあるお孫ちゃんのご飯はいまだに悩みます^^;

コーンチャーハンは大人には少々甘い感じがしましたが
お孫ちゃんはとっても喜んで食べてくれました~
ふだん、(旦那)言ってもらえない事を
言ってもらえると、
よし!また頑張ろう~~!って気になりますね。
ババのごはん思い出してくれると嬉しいですね^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.09/06 06:20分 
  • [Edit]

まひまひゆかりんさんへ 

おはようございます♪
その時ばかりは、感動しちゃって頑張らなくっちゃって!
でも、毎日頑張るのは無理~~(笑)
ゆかりんさんの息子さんは、とても優しくて素直なんでしょうね~

コーンチャーハンは、お子ちゃまも大好きな味です。
ちゃんとしたものではないのですが
、鶏飯も美味しくいただけました!
今週もよろしくお願いします☆
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.09/06 06:36分 
  • [Edit]

sukemarumonさんへ 

おはようございます♪
作るのに夢中になってるよね~
しかも人の分まで~(笑)

あははっ!!お母さんの気持ちもわかる。
私もね、正直きついなぁって思う時あるよ。
でも、最近はお友達と遊ぶ事も増えて
たまに来ない事も。
一号君も来年から幼稚園だし
これからは会う機会もだんだん減ってくるだろうから
今を楽しまなくちゃって♪

コーン炒飯、お子ちゃまが大好きな味だと思うよ~^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.09/06 06:46分 
  • [Edit]

hikaruのママさんへ 

おはようございます♪
これは、ほんの一部。。。というか
頑張った時のものだよ~~これでも(笑)

パスタやサンドイッチ全然OKじゃない??
ママさんの方が、おやつやパン作りもちゃんとしていて
私の方が反省しなきゃならないよ!!

どこかで、気を抜かないとアップアップしちゃうし~
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.09/06 06:51分 
  • [Edit]

はるさんへ 

おはようございます♪
クッキングパパって面白いよね~!
そういえば、私も2冊だけ持ってる♪
鶏飯はダシが決め手かもね!
私のはテキトー簡単スープだぁ~~^^;

1号君、グルメといえるかわからないけど
子供は正直だから、気に入らないと食べてくれない(汗)

“とうきび”っていい響き!
とれたてや、ピュアホワイト??だっけ??は
生がまた美味しいですよね~~

この年になると^^;毎日どこか故障してるし(笑)
昨日は久しぶりに昼寝したら、よけい怠くなった~
お言葉に甘えて??のんびりモードで過ごしま~す^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.09/06 07:06分 
  • [Edit]

くまりんさんへ 

おはようございます♪
くまりんさんも息子さんの為に
張り切って作られてたんじゃないですか??

台風の影響はこちらはさほどでもありませんでした。
くまりんさんの方は大丈夫だったかな??
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.09/06 07:10分 
  • [Edit]

あんこ1961さんへ 

おはようございます♪
本当は手間のかかるものなんですね。
簡単、手抜きバージョンでしたぁ~(笑)

あんこさんも見たんですね!
上からどさっとコーンをトッピングした方がいいって
言っていたのわかる気がしました。
ぜひ、奥様に作ってあげて~~(笑)

花にらまだでしたか^^
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.09/06 07:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

とうもろこしをレンジで茹で?られるなんて~
知らなかったの!
そうか~上下3分でいいのね、ありがとうございます。
いまさら聞けない情報をありがとうございます♪(笑)
  • posted by 根岸農園 
  • URL 
  • 2011.09/06 08:27分 
  • [Edit]

根岸農園さんへ 

おはようございます♪
私も、時間がなかったからチンでいいや~。。。と
これが、成功^^v
たぶんだけど、皮付きの方が良いと思う。
試してみて~~♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.09/07 06:01分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード