fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

ゆで豚のピリ辛ソースとナスとツナのチーズ焼きの献立&ケーキ♪

7月26日(火) 夕ご飯


P1020791.jpg

<MENU>
・ゆで豚のピリ辛ソース
・ナスとツナのチーズ焼き
・海藻サラダ


スタミナつけようと(笑)この日は豚肉です!!



P1020790.jpg
お鍋に豚肉がひたひたになるくらいのお水・塩(多め)・生姜のスライスを沸騰させ
豚ばら肉の塊を入れ30分くらい茹で、そのまま冷ます。
タレは、お醤油・ごま油。。。そこまで入れて
のせタレ!ラー油ゴマを買ってきたことを思いだしそれを入れたタレです。

すごく柔らかく、とろける美味しさ! 
脂身も甘い~~
ピリ辛だれとも良くあいます♪



P1020792.jpg
塩をふって水気をふいてオリーブオイルで炒めたナスと
ツナとトマトソースをだんだん重ねにして、ピザ用チーズをのせてトースターでチン。
(トマトソースは、市販の瓶詰めを使用)



P1020794.jpg
こちらも、お湯で戻すタイプの海藻サラダに
キュウリ・ミニトマト・市販のドレッシングで


瓶詰め等を使って!
。。。手抜き料理でしたぁ~~♪


前回の台風以来、蒸し暑さはありますが、
気温も低く過ごしやすい日が続いています。


プランター野菜も、雨のおかげで元気を取り戻してくれている様子。


P1020701.jpgP1020797.jpg

オクラも収穫できるように。
ちょっと収穫遅くなったら、大きくなりすぎ。。。。
(左にチロッと見えるのはモロヘイヤかな)

今年はシソにおされ気味でちょっと元気のなかった茗荷も採れました。
それにしても、数少ないなぁ~~^^;

今日は、ペンキ屋さんが来て下塗り前の外壁のお掃除。
高圧の水で洗い流しています。
外はキレイになっていく。。。
家の中もどうにかせねば!^^;


2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

はじめまして。

studio r (スタジオアール)という食写真専門のギャラリーウエブサイトを主宰しているReikoといいます。

studio r (スタジオアール)では、一般の皆さん(主にブロガーさん)から投稿される美味しそうな写真を掲載。毎日新しい写真が加わっています。よかったら一度ご覧くださいね。

http://www.studiorfood.com
  • posted by Reiko 
  • URL 
  • 2011.07/29 09:56分 
  • [Edit]

こんにちは~ 

うわぁ~、今日も私好みのお料理ばかりですよ~
美味しそう!!!
私も豚しゃぶとか、結構食べれるんですよ~
さっぱりしてるから...
美味しいですよね♪
みょうが、なかなか育たなかったですか?
今年は、ちょっと、お値段も高い時がありましたよ~
でも、大好きなので、買っちゃいましたが...
そうそう、コリンキ―ですが、漬物、サラダと生食するみたいですが、歯応えが良いので、とても美味しかったですよ~
プクリンママさんも、ぜひぜひ~
いつもン応援、ありがとうございます。ぽちぽち☆
  • posted by まひまひゆかりん 
  • URL 
  • 2011.07/29 11:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは

この時間に、このページをひらくと…辛いわぁ!

ゆで豚のピリ辛ソース、どこからか届かないかしらと
思うくらい美味しそう!
自分で作る?たぶんムリでしょう(^_^;)。

ナスとツナをチーズで焼いたのも食べたい…
今日のお昼はぐっと手抜きでレトルトカレーにしようと
思っていたので余計につらいわ~(^^)。

今日アップしたレシピで、以前に甘辛い醤油味に
粗挽き胡椒があうと教えていただいたことを紹介
させていただきました。
レシピ名を忘れてしまいお名前だけの紹介になってしまい
申し訳ありません。
この味付けは、すっかり我が家の定番になりました。
ありがとうございます。
  • posted by はるさん 
  • URL 
  • 2011.07/29 12:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

この豚、おいしそうです。
冷たくて食べるのせタレラー油!
ツボですね。作ってみよう!

家庭菜園、すっごいですねー。
いろんなお野菜たちが・・・・!
愛情こめて育ったお野菜はおいしそう!
毎日のように食卓にあがるほどの
収穫量がすごい!!です。
  • posted by sukemarumon 
  • URL 
  • 2011.07/29 12:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

これはまた、元気の出そうな食卓♪
ゆで豚にパンチの効いたソースで、食欲をそそりますね☆
お野菜たっぷりで、暑さを乗り切れそうです^^v

立派なオクラ!
色んな収穫が楽しめて、良いですね~♪
  • posted by くまりん 
  • URL 
  • 2011.07/29 12:47分 
  • [Edit]

Reikoさんへ 

はじめまして♪

先ほどお伺いさせていただきました~~!!
みなさん、お料理も写真もとっても素敵でうっとりでした^^
またお伺いして、色々勉強させていただきたいと思います!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/29 14:28分 
  • [Edit]

まひまひゆかりんさんへ 

こんにちは♪

私もお肉はゆかりんさんと同じように
最近はあまり受け付けなくなってきたのですが
お肉の中でも豚肉が大好きで、これもサッパリといただけました。

いつもならミニ畑一面が茗荷畑になってしまうのですが
大葉に押され気味?のせいか、今年はあまりできないかも。。。
私も大好きなので毎年楽しみにしているのですが。

コリンキ―、ポリポリ箸が止まらない~の言葉に興味津々です!
今度見かけたら、買ってみますね♪
こちらこそ、ありがとうございます☆
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/29 14:36分 
  • [Edit]

はるさんへ 

こんにちは♪

やはり海の町に住んでいるはるさんは
お魚料理が多いですか??

ただ茹でてほっぱりぱなし!
後は切るだけの簡単料理で~す♪
トロ~ンとした豚肉がとっても美味しかったですよ!!

レトルトカレーも種類がとっても豊富ですよね!
私も、一人の時は良く食べていますよ~~
辛~いのを(笑)

先ほどお伺いしました!!
ご紹介ありがとうございます!!
ふっくらとした蒲焼が何とも美味しそうで
ご飯と一緒に食べたい♪
お魚にも使えるんですね。
私もやってみよう~~^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/29 14:47分 
  • [Edit]

sukemarumonさんへ 

こんにちは♪

簡単で、いいでしょ!!
作ってみて~~♪
食べるラー油はお好みでお醤油でのばしたり、お酢を入れると
よりサッパリしていいかもよ^^v

家庭菜園、こんなにたくさん育てたのは初めてで
まだまだ、わからない事ばかりなんですよ~
でも、自分で育てたと思うからおいしいよ!!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/29 14:51分 
  • [Edit]

くまりんさんへ 

こんにちは♪

トロ~リゆで豚にピリ辛ソースが
食欲ない時でもいくらでも食べれそうな美味しさでした!

くまりんさんちもお野菜の収穫に追われていますか??
うちは、ぼちぼちといったところですが
家庭菜園楽しいですよね~~

そちらは、暑さきびしいでしょうか?
こちらは、梅雨に戻ってしまったような日が続いています。。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/29 14:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは(*^_^*)
塊肉を30分茹でる方法、便利そうですね。
お写真で見ると豚肉のスライスのジューシーさが
すっごく良く解ります。切り口も美しくて美味しそうです。
今度、ぜひ、やってみますね~
暖かいコメントありがとぅございました。

NoTitle 

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ゆで豚!!食べてみたかったんだ~。
やっぱり夏バテ予防にはコレ!かもね~☆

茗荷・・いいな~
我が家はまだ・・無駄にジャングルです(。>0<。)ビェェン早く食べたいよ~♪
  • posted by 根岸農園 
  • URL 
  • 2011.07/29 19:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは♪
ゆで豚いいですね~♪
ピリ辛ソースも魅力的(^u^)
確実にお酒進んじゃうでしょ♥
時には
手抜きしなきゃですよ♪
そんなワタシの手抜き№1は
陳さんの麻婆かなwww

☆ラジオ体操無事、前半終わりました!!
後半は8月に5日間あります(+o+)
埼玉ってきっと
10日間ラジオ体操しないと
いけないとか決まってるんですよね☆
だって市からだったかな?ラジオ体操やると
補助金、出ちゃってるんですから☆
  • posted by ヨシ 
  • URL 
  • 2011.07/29 21:51分 
  • [Edit]

うちくるくるさんへ 

おはようございます♪

豚ばら肉の塊を買ってきた時点では
また、うちくるくるさんのを作ろうと思っていたんですよ(うふっ)
なので、ゆで時間は同じく?30分に~~
今までは、煮込めば煮込むほど柔らかくなると思っていたのですが
うちくるくるさんのおかげで短時間でも美味しいと再発見!
ありがとうございました。
機会があったら是非作ってみてください~~♪
いよいよ明日が本番ですね!
頑張ってください~^^大成功祈ってます!!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/30 07:33分 
  • [Edit]

根岸農園さんへ 

おはようございます♪

豚肉食べると元気が出るような気がする私!
ゆで豚、トロ~リ柔らかく美味しかったですよ~♪

茗荷ってこれからが本番でしたっけ??
わかります・・・無駄にジャングル(笑)
かき分けかき分け毎日探しています!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/30 07:36分 
  • [Edit]

ヨシさんへ 

おはようございます♪

茹でるだけの簡単ゆで豚。
ピリ辛ソースでお酒も進む~~(笑)

どうも、市販のソースとか新しいものを発見すると
気になって仕方ないたち。。。
でも、それで複雑な味付けも簡単に出来ちゃって便利!!
陳さんの麻婆~~ホント癖になる辛さだよね!
お手軽だし!また作ろ^^v

☆やっぱり後半もあるのね~~
 しかもそんな仕組みがあったとは。
 胃の調子は良くなった?
 昨日はお酒美味しく呑めたでしょ!!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/30 07:42分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード