fc2ブログ

*プクママのお料理ノート*

きびなごのお刺身とコールスローの献立 夕ご飯

7月27日(水) 夕ご飯


P1020779.jpg


<MENU>
・きびなごのお刺身
・コールスロー
・ピリ辛味噌冷奴
・トマトのチーズ焼き


この日も旦那と2人で夕ご飯です。


P1020776.jpg
くまりんさんとゆかりんさんの所で見てどうしても食べたくなったきびなごのお刺身。
生協なので冷凍ですが、プリプリとした食感とほのかな甘みががとっても美味しかったです!
(きびなご、はまりそうです!)
新鮮だったらもっともっとおいしいのだろうな~~


P1020774.jpg
冷蔵庫にいつまでもいるキャベツでコールスロー。
ハム・パプリカ・うちで採れたピーマンを入れ
塩コショウ・マヨ・ディジョンマスタードをたっぷりと入れて


P1020775.jpg
毎日でも食べたい、トマトのチーズ焼き~~


P1020777.jpg
お昼に作ったピリ辛のひき肉炒めをお豆腐にのせて。
豚ひき肉・生姜・ニンニク・ネギ。
味付けは、ナンプラー・豆板醤・甜麺醤・酒・醤油・みりん・砂糖で


先日、1000円カットに行って来ました。
マダムの行く場所ではないですね。。。誰がマダム??(笑)
なかなか勇気がいるのですよ~~(笑)
場所にもよるのですが、やって来るのは、
オジサマと若いサラリーマン風の方、そしてお子ちゃま。
(以前は、息子に切ってもらったり自分で切ったり。。。)

なんかね。。。全然しっくりこないの~~
もともと、テンパなんだけど。。。。
もう爆発~~って感じで^^;

これはカットの技術ではなく、自分の髪質のせいねと。。。
(年を増すごとに、髪質が悪くなっている)

で、ストレートパーマ液買ってきて自分でかけてみました。
昔は、全くって言っていいほどストレートにはならなかったのに
今は、液も進歩したのかぺったんこになりました~~♪
(髪の毛傷んじゃう?と思ったけどかえってつるつるに!)
満足満足♪♪

。。。。なんだけど。。。
今度は、顔が丸く見えるのよね~~~

2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

きびなご.
聞くのがはじめてです。
青魚無理でも食べれるのでしょううか??

山盛りコールスローですね。
山盛り食べたいです。おなかに良さそう!!

今日の献立、昨日のってた豚さんしようかなー
豚の塊が安いといいですが。
あれがたべたいーーー!!

1000円カット、はずれでしたか。
でもストレートパーマ成功で
おめでとうございます!!

最近は髪の毛もほったらかしで・・・・
ドライヤーさえしない日も・・・いけませんね。(汗)
いっそのこと秋になったらパーマでぼさぼさと
パーマの微妙風にしようかと計画中。です。
  • posted by sukemarumon 
  • URL 
  • 2011.07/30 10:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます~♪

今日もご自宅で収穫されたお野菜を使われて、
栄養バッチリご飯ですね^^
夏なのに、あまり夏野菜がお安くないから
自宅で収穫できるといいですね~^^
我が家は、もうプチトマトの収穫が終わってしまったので、
あとは母の育てているゴーヤ、茗荷、しそ、ニラなどで収穫待ち状態です(笑

1000円カット、私も何度か行ったことありますよ。
我が家の近所にはおば様もけっこう多いです。
マダムって感じの方はいないけど。。。(爆
値段のせいか、なかなか納得のいく髪型には
ならないのが困り物です><
  • posted by hikaruのママ 
  • URL 
  • 2011.07/30 10:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

きびなご、まだ食べたことがありません。
九州の方が産地ですよね。
見た目はサヨリに近い?

たっぷりのコールスローサラダが美味しそう。

昨日の茹で豚のピリ辛ソースも美味しそう。脂も美味しくなるんですよね。

1,000円カット、行った事がありません。もう必要ないけど(笑)

うちの娘はかなりきつい天パなので、ストパをかけたり、アイロンで伸ばしています。アイロンは傷むんですけどね。
  • posted by あんこ1961 
  • URL 
  • 2011.07/30 14:45分 
  • [Edit]

こんにちは~ 

プクリンママさん、美味しそう!!!
きびなご、美味しいですよねぇ...
ピカピカに光ってますね~♪
コールスローサラダもトマトのチーズ焼き、どちらも、大好きですよ~
見てると食べたくなりますぅ...
あっ、プクリンママさんも、天然パーマですか?
私も若い時は、違ったのに、ここ数年で、かなり癖毛で、かれこれ4年はパーマかけてないのに、毛先がくるりんしてますよ~
いつも応援、ありがとうございます。ぽちぽち☆
  • posted by まひまひゆかりん 
  • URL 
  • 2011.07/30 14:55分 
  • [Edit]

sukemarumonさんへ 

こんにちは♪
きびなご、光っているけど
癖がなくとっても美味しかったですよ!
たぶん、青魚苦手な人でも食べれると思う^^v

エエーィとばかりにあるだけ全部刻んでしましました(笑)
キャベツは胃にも良いしね~~♪

グラム98円位ならいいね!!
安く手に入ったら、作ってみて!(ドキドキッ)
(ご主人の反応が怖い気もする~~(笑))
私はご主人が作ったのも気になる~~
赤ワインソースはどうすればよいのだろうか??

ストレートにはなったけど、
やっぱりちょっと形は良よくないような(笑)
私も、同じく洗いっぱなしで。。。
でも、ストレートにしたら手入れはすごく楽になった!
自然なパーマ風ってかわいらしいよね!
という事は、絵も変わるかも~~
楽しみ~~^^v
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/30 15:59分 
  • [Edit]

 

こんにちは~♪

この日は、ミニトマトと大葉かな!
この不順な天気で、お米・お野菜もどうなっちゃうのか
ちょっと心配ですね^^;
毎年高い高いって言っているもんね。。。

そうかぁ~~。
お母様の育てているお野菜が大きくなるの待ち遠しいね!
私も、あと数回はhikaruのママさんレシピでゴーヤ食べないと♪
お先にすみませーん(笑)

やっぱりマダムはお金かけるよね~~
何だかもったいなくって^^;
同じところに行っても、流れ作業のように順番で
指名もできないからなぁ~~
そうそう、あんまり注文するのもいけないような気がして。。。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/30 16:06分 
  • [Edit]

あんこ1961さんへ 

こんにちは♪

そうですね。見た目はサヨリに近いかも!
九州の方が産地だと思いますよ。
プリプリとしていて、ほんのり甘さもありとっても美味しかったです!!

脂身も嫌いでなかったらゆで豚もお勧めです。
今度は、肩ロースで作ってみようかなと思っています!

バリカンでブィーンですか??
この年になると仕方ないと諦めますが
天パだと若い時はサラサラストレートヘアーに憧れるものですよね。
その努力わかります~~
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/30 16:16分 
  • [Edit]

まひまひゆかりんさんへ 

こんにちは♪

きびなごって干物?のようなものは見たことがあるのですが
生で食べたのは初めてなんですよ!!
ゆかりんさんたちが紹介していなかったら、食べないままだったかも。
生協の冷凍ものですがめちゃめちゃ美味しかったです!!
ありがとうございました♪

私も、トマトのチーズ焼きは毎日食べても飽きないほど大好きで♪

そうなんですよ、天然パーマです。。。
年々髪質も変わってくるのでしょうか?
ゆかりんさんと同じく(私はもともとですが。)
ここ数年でクセがきつくなり収拾つかないくらいに^^;
こちらこそ、ありがとうございます☆
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/30 16:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは!
きびなごって あまり食べたことない?かも・・
さんまみたいな味ですかー?
私はいつからか1000円カットですよ~
店員さんがおしゃれな美容師さんか 女の人じゃないと
カット後・・・後悔し落ち込みますv-290
  • posted by クレラルン 
  • URL 
  • 2011.07/30 17:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

きびなごはこちら九州が本場ですよ。
新鮮なお刺身は、身が透明でピカピカに光ってます。
ただ、開くのがひと仕事です。小さいのでつまようじを使ってみたり・・・。
冷凍ものは、すでに開いてあるのですか?便利な世の中になりましたねぇ。

それにしても、プクママさんの菜園は次々と美味しそうなお野菜が収穫されていますね♪
私と違って、相当手をかけてあげてるんでしょうね。
毎日、お料理が楽しいでしょ?
  • posted by コッツウォルズハニー 
  • URL 
  • 2011.07/30 18:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

うほっ!キビナゴのお刺身♪
念願、叶いましたね^^v
身のぷりぷり感、味わっていただけましたか?
今度はオイル煮を、是非!!

てんこ盛りのコールスロー♪
冷たく冷やして、抱えて食べたいww
食欲をそそられます^^v

私はストレートの猫毛^^;
歳と共にこちらはボリュームダウンして・・・
お陰でパーマは欠かせません

  • posted by くまりん 
  • URL 
  • 2011.07/30 18:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
きびなご~美味しいですよね~
1個1個・・手でさばいたんですか?
我が家でも大好きなので時間のあるときは・・
頑張ってやりますが、なかなか大変ですよね☆

1000円カット!!(*□*)ビックリ!!
気になってはいたけど~なかなか女性って入りずらいですよね~。。
是非今度一緒に連れてって~ほしいです♪(笑)
  • posted by 根岸農園 
  • URL 
  • 2011.07/30 23:00分 
  • [Edit]

クレラルンさんへ 

おはようございます♪

こちらでも、あまり見かけないお魚です。
さんまとは違うかな。
白身魚の味に近いような。。。?
見た目と違い癖がないのでとっても食べやすいですよ!!

私も、これで4回目なんだけど、
おんなの人にやってもらったのが一番気に入りました。
せっかく行ったのににと思うと、
ドヨ~ンと落ち込みますね~~。
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/31 07:11分 
  • [Edit]

コッツウォルズハニーさんへ 

おはようございます♪

残念ながらこちらでは、まだ生の物は見たことがないのですよ。。。
つまようじ。。。!!
あんな小さなお魚だから、開くの大変そうですよね。
これは、開かれて2枚に折りたたんであって(あの形)
真空パックのようになっていました~~
本場で食べてみたい!!

わからない事ばかりで、収穫もそれ程多くはないのですが
自分で作ったお野菜だから、やはり料理するのは楽しいです!
今は、秋蒔き野菜を検討中♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/31 07:19分 
  • [Edit]

くまりんさんへ 

おはようございます♪
もう、くまりんさんの所で見てから
ズーッと気になっていたんですよ~~
冷凍(さばき済み)だったので
身がふっくらって感じではありませんでしたが
ほんのり甘味もあり、プリプリ食感も堪能できました!!
どこかで、生売ってないかな~~
見かけたらオイル煮絶対作ります♪

コールスローはお助け一品に向いてますね!

ストレートの猫毛。。。なんかあこがれちゃうわ~~
年齢とともにボリュームなくなるかも。。。ですね。
私は、天パと量が多いため、爆発状態ですが。。。(汗)
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/31 07:28分 
  • [Edit]

根岸農園さんへ 

おはようございます♪

残念ながら、いくら探してもこちらでは
生のきびなごに出会った事が無いのですよ~~
これは、生協でさばかれて2つ折りになって(このまんま)いました。
1個1個・・・大変そう。。。だけど
新鮮なものはもっともっと美味しんだろうなぁ~~

実際には消費税入って1050円(あまり変わらない??)
そうなんですよ~
ちょっと勇気がいるの!!
根岸農園さん行ってみる(笑)
2人で行けば怖くない?!?!
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.07/31 07:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちわ。

いつも拝見させて頂いているのですが読み逃げで…^^;
初めてコメントさせていただきます♪
いつも美味しそうなお料理に見とれております。
キビナゴ、好きなものですからついコメント欄開いてしまいました。

暖流の魚で傷みやすいので漁港近くでしか生はいただけないことが多いですよね。
関東に近いほうだと西伊豆で食べられるお店が何軒かあります。
でも我が家の食卓には登場したことがないです。
食指をそそられますね^^
コールスローも、チーズ焼もとってもおいしそう♪
ご挨拶代わりに応援くりっ!
  • posted by KAZ 
  • URL 
  • 2011.07/31 13:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

初めて聞く魚の名前です・・・
野菜といい、魚といい、いろんな種類&味を
楽しめる日本は、やっぱり良い!!!

カット代・・・タダです(笑)
自分で切ってますから(爆)
ロン毛なので、後ろの届かないところは娘ちゃんにきってもらいーーー・・・・
美容院で切ってもらうと、絶対に気に入らないのよ。
適当に自分で切っちゃった方が、よっぽどいい・・・
  • posted by あねご 
  • URL 
  • 2011.07/31 18:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは♪
きぎなご未体験です~!!
う~食べてみたい(^u^)
そしてガブ呑み♥

髪型って
本当こまりますよね~!!
一応美容院に行ってるけど
実は美容院キライかも☆^^
途中で飽きちゃうんですよ♪



  • posted by ヨシ 
  • URL 
  • 2011.07/31 21:43分 
  • [Edit]

KAZさんへ 

おはようございます♪

私も、KAZさんのファンでときどきお邪魔していました!
カップ麺のアレンジなど私の頭では思いつかないものばかり!
お写真もとても綺麗ですね♪

きびなご、西伊豆の方で食べる事ができるのですか!
チャンスがあったら行ってみたいなぁ~~

KAZさんは、裾野の近くにお住まいですか?
うちの娘の旦那が数年間住んでいたので(しかも釣り好き)
そうだったら、きっと懐かしがるだろうな。。。と^^
応援ありがとうございます♪
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.08/01 06:55分 
  • [Edit]

あねごさんへ 

おはようございます♪

南の方で良く取れるお魚のようなので
あねごさんには、馴染の無いお魚だったのでしょうね。
私も、生は初めてです。
日本に戻ってくる???(笑)

私も、10年くらい自分で切ったり息子に切ってもらったりだったんだけど、
なんせ量も多いものだから、髪型決まらなくて。。。
1000円だったら安いか!と思ったけど
やはりヒットはなし。。。
また、自分で切る事にしようかなぁ~~
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.08/01 07:03分 
  • [Edit]

ヨシさんへ 

おはようございます♪
きびなご、うま~~よ!!
見かけることがあったら食べてみて~~
ガブ呑みできちゃうから♪

私も、美容院あまり好きでない。
今はストレートっぽくなったけど
ウエーブがあるから、高校時代から
おんなじような髪型で^^;
聖子ちゃんカットの崩れた感じ(笑)
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.08/01 07:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは

きびなご、料理の本では見たことがあるのですが
綺麗なお魚ですね。
コチラでは見かけることは無いのですが、甘味が
ありそうで食べてみたいです。

実は生のトマトが苦手…チーズ焼き絶対作ります!
たぶん今日のランチに加わること間違いなしです。

美容院、そこでのおしゃべりが苦痛です。
シャンプーやリンスをお薦めされるのもイヤですね。
なので、年に1回くらい…。
普段は後ろでギュッとしばっておしまいです(^^)v
  • posted by はるさん 
  • URL 
  • 2011.08/02 11:52分 
  • [Edit]

はるさんへ 

おはようございます♪

きびなご、甘みのあるとっても美味しいお魚でした!

そうだったんだぁ~
私も、最近は生のものより加熱した方が好き!
トマトに粉チーズ・多めの塩コショウ・ピザ用チーズ・オリーブオイルの
組み合わせが好きです♪
どうかなぁ~!気に入るかなぁ~~??

わかるわかる!!
私も、おしゃべりがイヤ。
静かに雑誌でも読ませてて~~って感じ(笑)
はるさん、髪の毛長かったもんね。
私は、ロングにしたことが無いのよ~~
一度伸ばしてみようかな!?
  • posted by プクリンママ 
  • URL 
  • 2011.08/03 07:08分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

プロフィール

プクリンママ

Author:プクリンママ
簡単で野菜たっぷりご飯を目指して、毎日のお弁当や夕ご飯などを紹介しています♪

最新記事

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード