2011.06/28 [Tue]
ズッキーニの豚バラ巻きともやしのオープンオムレツの献立 夕ご飯
6月27日(月) 夕ご飯

<MENU>
・ズッキーニの豚バラ巻き
・もやしとスパムのオープンオムレツ
・おろしなめこ
・ちりめんざんしょう
なーんも思いつかなかった昨日のメニュー。。。

我が家、4本目の収穫となったズッキーニ!!
大すきな豚バラ巻きで!
ズッキーニに少量の塩をふり、豚ばら肉を巻く。
塩をふり、焼く。
仕上げに、粗びきコショウと七味をパラパラっと。

中途半端に残っていたもやしと、これまた残りっていたスパムと溶けるチーズを混ぜて
オムレツに。

甘辛く煮たなめこは大根おろしと。
なんとか、ご飯の完成です!
昨日は、保存食作り♪

もっさもさに生えている大葉は、クックパッドさんにあった
「大葉ニンニク醤油」


こちらは、「実ざんしょうの佃煮」と「ちりめんざんしょう」
どちらも、ご飯のオトモにピッタリです
まだ、咳と鼻が~~
薬もなくなったので、病院へ行って来ま~す!
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。

<MENU>
・ズッキーニの豚バラ巻き
・もやしとスパムのオープンオムレツ
・おろしなめこ
・ちりめんざんしょう
なーんも思いつかなかった昨日のメニュー。。。

我が家、4本目の収穫となったズッキーニ!!
大すきな豚バラ巻きで!
ズッキーニに少量の塩をふり、豚ばら肉を巻く。
塩をふり、焼く。
仕上げに、粗びきコショウと七味をパラパラっと。

中途半端に残っていたもやしと、これまた残りっていたスパムと溶けるチーズを混ぜて
オムレツに。

甘辛く煮たなめこは大根おろしと。
なんとか、ご飯の完成です!
昨日は、保存食作り♪

もっさもさに生えている大葉は、クックパッドさんにあった
「大葉ニンニク醤油」


こちらは、「実ざんしょうの佃煮」と「ちりめんざんしょう」
どちらも、ご飯のオトモにピッタリです

まだ、咳と鼻が~~
薬もなくなったので、病院へ行って来ま~す!
2つのランキングに参加しています。
ポチッ・ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

ありがとうございました。
スポンサーサイト
NoTitle
ばたばたしていて、読み逃げしちゃってました~^^;
ごめんなさい。。。
何にも思いつかなくて、この内容、すばらしい!
私なんて、何にも思いつかなかったら、ホントに
一品メニューですよ~><
まだ全快ではないんですね。
また暑さがくるようなので、お気をつけくださいね。